みずきさんのモノレポート

ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

【ゴミの分類は?】布製の収納ボックスを解体してみました

2021/7/7 捨て活・断捨離

布製の収納ボックスを廃棄することにしました。 布の中身がどうなっているのか、お見せします。

記事を読む

引き出し内でフタ付き収納ボックスを使ってたんだけど…フタ要る?

2021/7/6 捨て活・断捨離

引き出し内で、透明のフタ付き収納ボックスを仕分け用に使っていました。 しかし、ある日突然気づきました。

記事を読む

【空間の削減】工具箱を買う予定が、工具袋(?)に落ち着きました

2021/7/5 生活用品・文房具 100均

工具は一般的なモノが少量ある程度の所持です。 ダイソーに工具箱を買いに行ったのですが、横に置いてあった工具袋に気を引かれて計画変更になりま...

記事を読む

OTGケーブル+USBハブで、マウスとキーボードをタブレットに繋げてみた (MediaPad T5)

2021/7/3 スマホ

MediaPad T5という、長らく売れ続けていた10インチのタブレットを所持しています。 「そういえばマウスとキーボードの接続試したこと...

記事を読む

PS2コントローラーをWii・GC用に変換するアダプター(ボタン対応表あり)

2021/7/1 ゲーム

Wii→PC用、PS→Neogeo mini用などのコントローラー変換アダプターの記事が地味に人気です。 今回はPS2コントローラーをWi...

記事を読む

あなたのDVD-R・CD-R大丈夫? 数年ごとにバックアップを!

2021/6/29 パソコン

DVD-RやCD-Rに、写真や大事なデータを保存している人も多いと思います。 光メディアの寿命は10年~100年と言われていますが、信用し...

記事を読む

【急げ】SEGA ソニックマニアが無料!期間限定

2021/6/25 ゲーム アプリ・ソフト

「Epic Games Store」で、ソニックマニア(SONIC MANIA)が期間限定で無料です! 満足度が高い作品です。

記事を読む

【注意】クリアファイルをScansnapに突っ込むとどうなるのか?

2021/6/22 パソコン

アニメ・ゲーム・アイドルなどのクリアファイル。 スキャナで取り込んでみたいという人は多いハズ。 しかしサイズが大きいので、通常のスキャナ...

記事を読む

中古本を相場より安く手に入れられるかも? ”あるキーワード”で検索!

2021/6/21 雑記・雑学・サービス フリマ・メルカリ

古本にも人によって色々な使用用途があります。 もし「1回読めればそれで良い」「電子書籍化したい」と考えているなら、”あるキーワード”で検索...

記事を読む

【捨て活】処方された薬の期限は? 古い薬は捨てましょう

2021/6/20 生活用品・文房具

手を付けていなかった、お薬ゾーンの捨て活を行いました。 市販薬ではなく、病院で処方された薬です。 使用期限を自分で調べてみました。 ...

記事を読む

USB to PS/PS2ゲームパッドコンバータ が高騰しています

2021/6/19 ゲーム

プレイステーション1・2のコントローラーをパソコンのUSBに変換するコンバーターが、いつの間にか高騰しています。倍どころじゃなかった。 ...

記事を読む

【急げ】オーバークック2(Overcooked! 2)が無料!期間限定

2021/6/18 ゲーム アプリ・ソフト

「Epic Games Store」で、オーバークック2(Overcooked! 2)が期間限定で無料です! 多機種に移植されている作品で...

記事を読む

【メルカリ】いつの間にか新品以外のモバイルバッテリーが禁止出品物になっていました

2021/6/16 家電・ガジェット フリマ・メルカリ

メルカリにモバイルバッテリーを出品したのですが、出品が削除されていました。 調べてみると、つい最近メルカリのガイドラインが改定されていた模...

記事を読む

【夏場は注意】スマホカバー(ケース)無しで過ごしてみた結果…

2021/6/15 スマホ

半年前に、Rakuten mini の手帳型カバーについてレビューしました。 手帳型に不慣れな私は、試しにケース無しでスマホを運用してみる...

記事を読む

買ったけど使わなかった。手のひらサイズのワイヤレスキーボード(但し現在は…)

2021/6/12 家電・ガジェット

パソコンをいつも2台同時に使用している為、キーボードも2台でした。 スペースが少ない為、超小型のワイヤレスキーボードを購入し、解決しようと...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

カテゴリー

  • モノを捨てる (339)
    • 捨て活・断捨離 (289)
    • デジタル断捨離 (44)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (40)
    • DIY・修理 (40)
  • モノを使う・買う (599)
    • 家電・ガジェット (90)
    • 生活用品・文房具 (227)
    • WPS Office (14)
    • パソコン (126)
    • スマホ (71)
    • ゲーム (62)
  • 雑記・雑学・サービス (122)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!


↑500ポイント貰えます!
↑300ポイント貰えます!

人気記事

  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • 生産終了のはずの「ガードハロー」買ってきました(2025年8月)
  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • 【参考程度に】白くなったメガネフレームをメラミンスポンジで擦ってみた
  • 【100均】ダイソーのメガネストッパー(ひっかけ型)を1ヶ月試してみた感想。
  • マウス(ロジクールM280)の分解清掃・修理に挑戦してみた
  • LinuxでTVerを見られるようにする方法(Xubuntu20.04)
  • 【100均】「強力エアーのホコリ取り ブロアー」が壊れたので修繕した(使用2年ちょい)
  • 【100均】ダイソーの「液晶 フリーカット 保護フィルム」(A4)、もう売ってない??
  • 【容量偽装確認】「H2testw」でSSD1TBで何時間掛かるか、テストした時の備忘録

新着記事

  • 【中華】雨の日用のレインシューズ(シューズカバー)を購入。どのサイズが本当なのか解らない!!
  • 【フリマ】断捨離がほぼ終わっているのに、どうやって売る物をひねり出してるの?
  • 【フリマ】最近の私の発送方法を調べてみた。「ゆうパケットポストmini」率高し。
  • Scansnapの賢い買い方。(私の経験を踏まえて)
  • 【100均と比較】ネットショップ製のメガネストッパーを購入。ダイソーと比較
  • パソコン用のマウスパッドを材料費15円以下で自作してみた(一時しのぎ用)

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal 2026
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.