みずきさんのモノレポート

Yahoo!フリマ 紹介コード【GQH9RK】 ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

【デジタル捨て活】外でもスマホで出来る!空き時間で写真の捨て活

2021/10/7 デジタル断捨離

外でも出来る捨て活第2弾。 写真を整頓すれば、スマホの容量もクラウドの容量もスッキリ。

記事を読む

【デジタル捨て活】細かいの色々まとめました。登録&フォローを消していこう

2021/10/6 デジタル断捨離 アプリ・ソフト

デジタル捨て活、やってますか? 今回はこれまで紹介した物"以外"の、細かい物を色々まとめました。

記事を読む

【デジタル捨て活】スマホがあれば空き時間で出来る!Gmailのメールの捨て活

2021/10/5 デジタル断捨離

今や誰もが使用しているGmail。 スマホがあれば外出中でも、メール整理という【デジタル捨て活】が行なえます。

記事を読む

【デジタル捨て活】ブラウザのブックマーク、はてなブックマーク の捨て活&整頓術

2021/10/4 デジタル断捨離

"Google Chrome"などのインターネット用ブラウザ。 お気に入りに登録しすぎて、溢れかえっていませんか? 私が実施した、「...

記事を読む

100均より安くボタン電池が買えます。(もちろん送料無料)

2021/10/3 生活用品・文房具 100均

体温計の電池が切れました。 急だったので困りました。コロナワクチン打った直後だったので… いつも使っているサイトが、100円以下でボ...

記事を読む

ニコニコ動画のマイリスト数を、別のサービスでカバーする

2021/10/2 雑記・雑学・サービス アプリ・ソフト

ニコニコ動画のマイリスト数は、一般会員だとすぐにMAX数になってしまいます。 私がマイリスト数をカバーしている方法を紹介します。

記事を読む

【デジタル捨て活】スキャンした本のデータも厳選して削除。一歩踏み込んだ捨て活!

2021/10/1 デジタル断捨離

今回は本のデータの捨て活です。(デジタル捨て活) スキャンしてデータにした本の、さらに一歩進んだ捨て活を行います。

記事を読む

【デジタル捨て活】画像データの捨て活(写真以外の画像)

2021/9/30 デジタル断捨離

テーマは画像ファイルの捨て活です。(デジタル捨て活) 写真の捨て活は至る所で見られるので、今回は写真は扱いません。

記事を読む

【デジタル捨て活】音楽データすらドンドン削除。さらに一歩踏み込んだ捨て活!

2021/9/29 デジタル断捨離

今回はデータの捨て活です。(デジタル捨て活) 音楽データをパソコンに取り込んで、そこから更に一歩進んだ捨て活。

記事を読む

【デジタル捨て活】”ニコニコ動画”のアカウントの削除方法

2021/9/28 デジタル断捨離

アカウントの捨て活(デジタル捨て活)の第7弾。 "ニコニコ動画"のアカウントを削除しました。

記事を読む

【デジタル捨て活】”佐川急便”、”ウェブマネー”、”avast”のアカウントどうなってるの?

2021/9/27 デジタル断捨離

アカウントの捨て活(デジタル捨て活)の第6弾。 "佐川急便"、"ウェブマネー ウォレット"、"avast"のアカウントを調べてみました。...

記事を読む

【デジタル捨て活】”無印良品”、”ioPLAZA”のアカウントの削除方法

2021/9/26 デジタル断捨離

アカウントの捨て活(デジタル捨て活)の第5弾。 "無印良品"、"ioPLAZA"のアカウントを削除しました。

記事を読む

【デジタル捨て活】”Canon ID”はとても厄介! サービス毎に規約がバラバラ、勝手に削除 など

2021/9/25 デジタル断捨離

アカウントの捨て活(デジタル捨て活)の第4弾。 "Canon ID"を削除したくて調べてみましたが、かなりややこしくて厄介なことが判明…。...

記事を読む

【デジタル捨て活】ガラケー移行ソフト”ドコモケータイdatalink”、”ソフトバンクユーティリティ”の現在は?

2021/9/24 デジタル断捨離

アカウントの捨て活(デジタル捨て活)の第3弾。 ガラケー移行からの連絡先移行ソフト「ドコモケータイdatalinkソフト」、「ソフトバンク...

記事を読む

【デジタル捨て活】”とらのあな”、”あきばお~”のアカウントの削除方法

2021/9/23 デジタル断捨離

アカウントの捨て活(デジタル捨て活)の第2弾。 "とらのあな"、"あきばお~"のアカウントを削除しました。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

↑300ポイント貰えます!

↑500ポイント貰えます!

カテゴリー

  • モノを捨てる (343)
    • 捨て活・断捨離 (293)
    • デジタル断捨離 (44)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (40)
    • DIY・修理 (40)
  • モノを使う・買う (630)
    • 家電・ガジェット (91)
    • 生活用品・文房具 (237)
    • WPS Office (14)
    • パソコン (138)
    • スマホ (77)
    • ゲーム (64)
  • 雑記・雑学・サービス (130)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!

人気記事

  • 【100均】ダイソーのメガネストッパー(ひっかけ型)を1ヶ月試してみた感想。
  • 生産終了のはずの「ガードハロー」買ってきました(2025年8月)
  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • LinuxでTVerを見られるようにする方法(Xubuntu20.04)
  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • 【100均】ダイソーの「指なし手袋」を購入。パソコン用、スマホ用に。
  • 【参考程度に】白くなったメガネフレームをメラミンスポンジで擦ってみた
  • 【買って良かった】布団が落ちない! お布団ズレ落ちクリップ フィット(2024年更新)
  • TVerの動画を、ピクチャーインピクチャーで見る方法(拡張機能)
  • 【100均】セリアにあった、「ケーブルホルダーマグネット」を購入!

新着記事

  • WindowsとLinux2つの、トリプルブートにチャンレジしてみた
  • 【初期設定ではダメでした】続・「低スペPC+Linux Mint」でSteamゲームを動かしてみた
  • 「低スペックのノートPC+Linux Mint」で、Steamの2Dゲームが動くのかテストしました
  • 【Windows11】”UD デジタル 教科書体”のフォントが統合されて、文書のフォントが全部飛んでる!!
  • LinuxでTVerにログインできない!?再生できない!? を解決してみた
  • 古いパソコンのOSをLinuxにするのか?といろいろ調べた話

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal 2026
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.