みずきさんのモノレポート

ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

【絶望?】ChatGPTに「約30日後のリセットまで画像を新たに作ることができません」と言われた

2025/7/12 雑記・雑学・サービス アプリ・ソフト

最近はサイト記事の挿絵を、ChatGPTなどで作成しています。 しかし突然、「30日後まで作れません」と言ってきました…

記事を読む

古いハガキを、ゆうパケットプラスの箱に交換しようとしたけど…

2025/7/11 雑記・雑学・サービス

2024年10月の郵便ハガキなどの各料金値上げ以降、切手などを購入していなかったですが、 今回は古いハガキを交換しに行ってみました。...

記事を読む

パソコンが壊れたら、ジャンクで売る?パーツにバラして売る?

2025/7/10 捨て活・断捨離 ○○の捨て方

パソコンが壊れてしまった時、 「もう直ったとしても快適に使えないな」と感じたら、売ることを検討します。

記事を読む

ポイ活ってやってる? 私はやってません。

2025/7/9 雑記・雑学・サービス

「ポイ活」は、「ポイント活動」の略で、ポイントを貯めてお得に使う行動の事を指します。 最近では節約や副収入の手段として注目されていて、...

記事を読む

Yahoo!フリマに、クーポンの新パターンがやってくるようです

2025/7/8 捨て活・断捨離 フリマ・メルカリ

クーポン大好きの筆者です。 Yahoo!フリマの7月の「お買い物キャンペーンスケジュールのお知らせ」が更新されました。 絶妙な金...

記事を読む

【フリマ・メルカリ】売れない場合は放置してみる

2025/7/6 捨て活・断捨離 フリマ・メルカリ

フリマでの出品物がなかなか売れない・・ そういう時は、放置してみるのも1つの手段です。

記事を読む

予備のスマホを買っておく。過去にメイン機故障で大ピンチだったので。

2025/7/5 スマホ ビジネスグッズ

先日、新品のスマホにフィルムを貼った記事を書きました。 つまりスマホを買ったわけですが、それには理由があります。

記事を読む

【断捨離】「読んだことの無い説明書」「何のケーブルかわからない」…捨てる?

2025/7/4 捨て活・断捨離

「シンプル操作家電の説明書」「保証期限切れの保証書」「よくわからないケーブル」など、どうしてますか? 私は全捨てしています。

記事を読む

【100均】スマホ(moto g05)に、iPad用保護フィルムをカットして貼り付けてみた

2025/7/3 スマホ 100均

新しいスマホに、保護フィルムを貼り付ける事があったのですが、 ダイソーで無関係なフィルムを買ってきて、カットして作ってみました。 ...

記事を読む

【コメ】楽天生活応援米(備蓄米)を買いました&届きました!

2025/7/2 雑記・雑学・サービス 買って良かった

令和の米騒動のさなか。 備蓄米を買えていない人も多いのではないでしょうか? 実は楽天では、そこそこの頻度で備蓄米が販売されていま...

記事を読む

【フリマ】パソコンやスマホは、パワーアップさせてから売る!?

2025/7/1 捨て活・断捨離 フリマ・メルカリ

私が実施している売り方の1つに、「パワーアップさせてから売る」事を実施しています。 どういう作戦なのでしょうか。

記事を読む

【フリマ】メルカリ・Yahooフリマで商品が売れない時、私が実施していること

2025/6/29 捨て活・断捨離 フリマ・メルカリ

メルカリ・ヤフーフリマなどを使い分けて、色々な物を出品中です。 なかなか商品が売れない時に、私が実施していることを書いていきます。 ...

記事を読む

【フリマ】「返品不可」の商品を売買する場合は、よく考えよう!

2025/6/28 雑記・雑学・サービス フリマ・メルカリ

メルカリやヤフオクなどのフリマアプリで、「返品不可」の商品を見かけます。 何があっても文句が言えない可能性もあるので、注意が必要です。...

記事を読む

「Fit Boxing2」「リングフィットアドベンチャー」、どちらを残す?

2025/6/27 ゲーム 買って良かった

Nintendo Switchの「Fit Boxing2」の鬼トレモードを全クリしました。 運動ゲームを2本持っている事ですし、ここで...

記事を読む

「ビデオテープ 2025年問題」に対応する(デジタル化、データの削除)

2025/6/26 家電・ガジェット 寿命何年?

「ビデオテープ 2025年問題」とは、以下の通り。 ・テープやデッキの経年劣化で再生できなくなる ・デッキの入手が非常に困難 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

カテゴリー

  • モノを捨てる (324)
    • 捨て活・断捨離 (277)
    • デジタル断捨離 (41)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (37)
    • DIY・修理 (37)
  • モノを使う・買う (569)
    • 家電・ガジェット (86)
    • 生活用品・文房具 (211)
    • WPS Office (12)
    • パソコン (123)
    • スマホ (67)
    • ゲーム (61)
  • 雑記・雑学・サービス (111)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!


↑500ポイント貰えます!
↑300ポイント貰えます!

人気記事

  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • 【参考程度に】白くなったメガネフレームをメラミンスポンジで擦ってみた
  • 【100均】ダイソーの「液晶 フリーカット 保護フィルム」(A4)、もう売ってない??
  • マウス(ロジクールM280)の分解清掃・修理に挑戦してみた
  • ダイソーのマルチコピー機のスキャナの解像度は?(2021年版、画像多め)
  • LinuxでTVerを見られるようにする方法(Xubuntu20.04)
  • 100均で「プリンターケーブル」はもう売ってない!?(別のを買いました)
  • 【白い布・背景布】ダイソーのはぎれ(白 90×90)をついに入手しました…!
  • 【100均】人気の「タブレットスタンドにも使える読書台」を購入!大きめサイズに試してみた

新着記事

  • 【絶望?】ChatGPTに「約30日後のリセットまで画像を新たに作ることができません」と言われた
  • 古いハガキを、ゆうパケットプラスの箱に交換しようとしたけど…
  • パソコンが壊れたら、ジャンクで売る?パーツにバラして売る?
  • ポイ活ってやってる? 私はやってません。
  • Yahoo!フリマに、クーポンの新パターンがやってくるようです
  • 【フリマ・メルカリ】売れない場合は放置してみる

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal Edition
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.