みずきさんのモノレポート

ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

【断捨離】「読んだことの無い説明書」「何のケーブルかわからない」…捨てる?

2025/7/4 捨て活・断捨離

「シンプル操作家電の説明書」「保証期限切れの保証書」「よくわからないケーブル」など、どうしてますか? 私は全捨てしています。

記事を読む

【100均】スマホ(moto g05)に、iPad用保護フィルムをカットして貼り付けてみた

2025/7/3 スマホ 100均

新しいスマホに、保護フィルムを貼り付ける事があったのですが、 ダイソーで無関係なフィルムを買ってきて、カットして作ってみました。 ...

記事を読む

【コメ】楽天生活応援米(備蓄米)を買いました&届きました!

2025/7/2 雑記・雑学・サービス 買って良かった

令和の米騒動のさなか。 備蓄米を買えていない人も多いのではないでしょうか? 実は楽天では、そこそこの頻度で備蓄米が販売されていま...

記事を読む

【フリマ】パソコンやスマホは、パワーアップさせてから売る!?

2025/7/1 捨て活・断捨離 フリマ・メルカリ

私が実施している売り方の1つに、「パワーアップさせてから売る」事を実施しています。 どういう作戦なのでしょうか。

記事を読む

【フリマ】メルカリ・Yahooフリマで商品が売れない時、私が実施していること

2025/6/29 捨て活・断捨離 フリマ・メルカリ

メルカリ・ヤフーフリマなどを使い分けて、色々な物を出品中です。 なかなか商品が売れない時に、私が実施していることを書いていきます。 ...

記事を読む

【フリマ】「返品不可」の商品を売買する場合は、よく考えよう!

2025/6/28 雑記・雑学・サービス フリマ・メルカリ

メルカリやヤフオクなどのフリマアプリで、「返品不可」の商品を見かけます。 何があっても文句が言えない可能性もあるので、注意が必要です。...

記事を読む

「Fit Boxing2」「リングフィットアドベンチャー」、どちらを残す?

2025/6/27 ゲーム 買って良かった

Nintendo Switchの「Fit Boxing2」の鬼トレモードを全クリしました。 運動ゲームを2本持っている事ですし、ここで...

記事を読む

「ビデオテープ 2025年問題」に対応する(デジタル化、データの削除)

2025/6/26 家電・ガジェット 寿命何年?

「ビデオテープ 2025年問題」とは、以下の通り。 ・テープやデッキの経年劣化で再生できなくなる ・デッキの入手が非常に困難 ...

記事を読む

100均のタブレットスタンド(幅広)を、10円以下でスマホでも使えるようにした!

2025/6/25 DIY・修理 100均

去年購入した「ダイソーのタブレットスタンド」が、スマホでは使用しづらいです。 今回は、10円以下でスマホでも使用できるように工夫してみ...

記事を読む

【節約】ダイソー「エアコン室外機日よけカバー(厚手タイプ)」を購入。自作との違いは?

2025/6/24 DIY・修理 100均

自作した「エアコンの室外機カバー」がダメになったので、今年はダイソーの室外機カバーを購入してみました。 自作とも少し比較してみます。...

記事を読む

先読みしすぎた? 自作してから数年後、100均で売られていた物3選

2025/6/23 DIY・修理 100均

私は昔から、無い物を作ってDIYや修理を行ってきました。 (「DIY・修理」カテゴリーも作ってます) しかし、後から100均で似たよ...

記事を読む

Type-Cからプリンター用ケーブルに変換できる、変換アダプタを買いました

2025/6/22 パソコン

また新たなる変換アダプタを購入しました。 2年ぐらい悩んでた物。

記事を読む

【フリマ】「ゆうパケットポストmini」封筒の購入制限って、まだあるの?

2025/6/21 雑記・雑学・サービス フリマ・メルカリ

2023年9月以降、最安価な発送方法である「ゆうパケットポストmini」に需要が集中。 結果、1年ぐらいは入手困難となってしまいました...

記事を読む

【要らん】ポイントカードを全く新規作成しなくなった。時代はスマホ。

2025/6/20 生活用品・文房具 何個持ってる?

3年ほど前に、「ポイントカード」について調査した記事を書きました。 最近はポイントカード自体が減ってきているようです。

記事を読む

【100均】2個以上を購入した、100均グッズをまとめてみました

2025/6/19 生活用品・文房具 100均

先日の記事で、「Switchのケースが他にも使えそう」という記事を書きました。 「同じ物を複数買っている」100均グッズという観点を思...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

カテゴリー

  • モノを捨てる (321)
    • 捨て活・断捨離 (274)
    • デジタル断捨離 (41)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (37)
    • DIY・修理 (37)
  • モノを使う・買う (568)
    • 家電・ガジェット (86)
    • 生活用品・文房具 (211)
    • WPS Office (12)
    • パソコン (123)
    • スマホ (66)
    • ゲーム (61)
  • 雑記・雑学・サービス (108)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!


↑500ポイント貰えます!
↑300ポイント貰えます!

人気記事

  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • 【容量偽装確認】「H2testw」でSSD1TBで何時間掛かるか、テストした時の備忘録
  • LinuxでTVerを見られるようにする方法(Xubuntu20.04)
  • マウス(ロジクールM280)の分解清掃・修理に挑戦してみた
  • 【一般人&ミニマリスト】靴下、何足持ってる?適正数を考えてみた
  • 【白い布・背景布】ダイソーのはぎれ(白 90×90)をついに入手しました…!
  • 【捨て方】「体温計」「温度計」は、種類によって捨て方が違う!
  • ダイソーのマルチコピー機のスキャナの解像度は?(2021年版、画像多め)
  • 【100均】ダイソーのマジックハンドで、高窓は閉められるのか?

新着記事

  • 【断捨離】「読んだことの無い説明書」「何のケーブルかわからない」…捨てる?
  • 【100均】スマホ(moto g05)に、iPad用保護フィルムをカットして貼り付けてみた
  • 【コメ】楽天生活応援米(備蓄米)を買いました&届きました!
  • 【フリマ】パソコンやスマホは、パワーアップさせてから売る!?
  • 【フリマ】メルカリ・Yahooフリマで商品が売れない時、私が実施していること
  • 【フリマ】「返品不可」の商品を売買する場合は、よく考えよう!

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal Edition
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.