
【メルカリ】単品で売れそうにない物を「まとめ売り」で売ってしまおう
「単品では売れない」「送料が大きすぎて出品できない」 メルカリでそういう物がたくさん出てきます。 そういった物を「まとめ売り」で売っ...

「単品では売れない」「送料が大きすぎて出品できない」 メルカリでそういう物がたくさん出てきます。 そういった物を「まとめ売り」で売っ...

個別の処分の記事は書いていますが、1ヶ月でどれぐらい捨ててるのか…? 自分でも把握してなかったので、処分したものを思い出して書いてみます。...

テレビで通販・テレビショッピングのCM(コマーシャル)が、非常に多くなりました。 家族が釣られて健康食品を購入したようなのですが、「その後...

すごくタイムリーなネタなんですが、前回の「本棚・引き出しを写真に撮る捨て活」の記事を書いた直後に、早速実行する機会ができちゃいました。 ”...

捨て活する際に、その場で「捨てるか、残すか」迷いますよね? その迷う時間を、外へ持ち出します。

アカウントの捨て活(デジタル捨て活)の第8弾。 "ASUS"のアカウントを削除しました。 二度と関わりたくない。

Rakuten mini(楽天ミニ)のデフォルトのランチャーは非常に使いにくいです。 今回は、Windowsのタイル状にするランチャーを導...

カッターナイフの替刃に家賃を20年以上払い続けていたので、退去してもらいました。

捨て活の記事をネットサーフィンしていると、USBメモリやSDカードの所持数についての話題がありました。 私の所持数と考えを述べておきます。...

録画したドラマの動画・DVDの削減を行いました。 主にテレ東動画です。

家の時計の殆どを電波時計にしています。 小さい電波時計を買うと、モノによっては「画面の文字が薄い」「見えにくい」などの症状に会う事がありま...

Switchのリングフィットアドベンチャーを購入しました。 やはりヨガマットが必要だと感じ、楽天で分厚くてお安めの物を購入。 1ヶ月使用...

ワンセグアンテナを捨てました。(使用たったの3週間) 捨てる理由は複数あります。

「何もしてないのに壊れた」という場合、大概何かを触ってから言われるというのがお決まりなのですが、実際に起こったので書いておきます。

Google Chromeを使用している人は、GoogleアカウントにIDとパスワードを保存している場合が多いはず。 ID/パスワード自体...