みずきさんのモノレポート

Yahoo!フリマ 紹介コード【GQH9RK】 ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

早く買うべき? Nintendo SwitchとPS4が入手しづらくなるかも(一部なってる)

2021/11/8 ゲーム

Nintendo Switchが減産するというニュースが流れてきました。 加えて、実はPS4が現在入手困難となっています。 PS5じゃな...

記事を読む

50回も使ってないDVDドライブが故障。外付けDVDドライブ持ってて良かった…

2021/11/7 パソコン

全然使用していない、内臓のDVDドライブが壊れました。 経年劣化とは恐ろしい…

記事を読む

捨て活で、大きな壁となっている原因は衣類が多い

2021/11/6 捨て活・断捨離

捨て活・断捨離のことをよく調べるようになり、断捨離のTV番組まで見るようになりました。 メモを取りながら日々精進してるのですが、やはり”衣...

記事を読む

【捨て活】不要な物を人にあげる処分方法、善か悪か?

2021/11/5 捨て活・断捨離

物を処分する方法には「捨てる」「売る」「人にあげる」などがあります。 今回は「人にあげる」ことについてクローズアップ。

記事を読む

全部入り!「節電タップ HIDISC HDUTC4U2WH」(USB2口、スイッチ、シャッター)

2021/11/4 家電・ガジェット

電源タップの「HIDISC HDUTC4U2WH」を購入。 機能全部付きです。

記事を読む

大型電波時計の文字の大きさを比較(SQ429W と 8RZ188-006)

2021/11/3 家電・ガジェット

大型の電波時計は文字が大きく見やすいですが、メーカーや型番によって文字の大きさが違います。 家に大型の電波時計が2台あるので、比較画像を大...

記事を読む

業務スーパーの「リッチストロベリーチーズケーキ」をレビュー

2021/11/2 雑記・雑学・サービス

業務スーパーで、「冷凍保存出来るケーキ」が格安で売っています。 人気で品薄ですが、やっと買うことが出来たので食レポ。

記事を読む

(メルカリ編③) フリマであった、イヤな取引・謎のやり取りを語ります

2021/11/1 雑記・雑学・サービス フリマ・メルカリ

「フリマであった、イヤな取引・謎のやり取り」の第5弾。 今回もメルカリでのお話です。

記事を読む

(メルカリ編②) フリマであった、イヤな取引・謎のやり取りを語ります

2021/10/31 雑記・雑学・サービス フリマ・メルカリ

「フリマであった、イヤな取引・謎のやり取り」の第4弾です。 トラブルの話題の引き出しが多いです。 今回もメルカリでの出来事となります。...

記事を読む

(メルカリ編①) フリマであった、イヤな取引・謎のやり取りを語ります

2021/10/30 雑記・雑学・サービス フリマ・メルカリ

「フリマであった、イヤな取引・謎のやり取り」の第3弾です。 実際に体験したトラブルなどについて書いています。 今回からメルカリでの出来事...

記事を読む

(ヤフオク編②) フリマであった、イヤな取引・謎のやり取りを語ります

2021/10/29 雑記・雑学・サービス フリマ・メルカリ

「フリマであった、イヤな取引・謎のやり取り」の第2弾です。 今回も実際に体験したトラブルなどについて書いていきます。

記事を読む

(ヤフオク編①) フリマであった、イヤな取引・謎のやり取りを語ります

2021/10/28 雑記・雑学・サービス フリマ・メルカリ

メルカリの台頭で、個人間やり取りのフリマ市場は身近なものとなりました。 今や大手のポータルサイトがこぞってフリマに参戦しています。 ...

記事を読む

捨て活のおかげで、衣替えが3分で終了しました

2021/10/27 捨て活・断捨離

今年の衣替えは3分で終わりました。(新記録) 厳密には「捨て活+あるアイテム」のおかげです。

記事を読む

【メルカリ】の出品はパソコンで、内容変更はスマホで、が効率良い

2021/10/26 スマホ フリマ・メルカリ

メルカリに出品する時、昔はスマホで出品していました。 現在はパソコンで出品したほうが、早くて汎用性もあると気付きました。 その出品方...

記事を読む

【冬の神アイテム】お布団ズレ落ちクリップ フィット に4個入りが追加されてます!

2021/10/25 生活用品・文房具 買って良かった

以前紹介した、「お布団ズレ落ちクリップ」。 布団のズレ落ちを防いでくれます。 本当に【買って良かった】ものの1つです。 いつのまにか4...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

↑300ポイント貰えます!

↑500ポイント貰えます!

カテゴリー

  • モノを捨てる (343)
    • 捨て活・断捨離 (293)
    • デジタル断捨離 (44)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (40)
    • DIY・修理 (40)
  • モノを使う・買う (630)
    • 家電・ガジェット (91)
    • 生活用品・文房具 (237)
    • WPS Office (14)
    • パソコン (138)
    • スマホ (77)
    • ゲーム (64)
  • 雑記・雑学・サービス (130)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!

人気記事

  • 【100均】ダイソーのメガネストッパー(ひっかけ型)を1ヶ月試してみた感想。
  • 生産終了のはずの「ガードハロー」買ってきました(2025年8月)
  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • LinuxでTVerを見られるようにする方法(Xubuntu20.04)
  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • 【参考程度に】白くなったメガネフレームをメラミンスポンジで擦ってみた
  • TVerの動画を、ピクチャーインピクチャーで見る方法(拡張機能)
  • 【買って良かった】布団が落ちない! お布団ズレ落ちクリップ フィット(2024年更新)
  • 【100均】ダイソーの「指なし手袋」を購入。パソコン用、スマホ用に。
  • 【100均】セリアにあった、「ケーブルホルダーマグネット」を購入!

新着記事

  • WindowsとLinux2つの、トリプルブートにチャンレジしてみた
  • 【初期設定ではダメでした】続・「低スペPC+Linux Mint」でSteamゲームを動かしてみた
  • 「低スペックのノートPC+Linux Mint」で、Steamの2Dゲームが動くのかテストしました
  • 【Windows11】”UD デジタル 教科書体”のフォントが統合されて、文書のフォントが全部飛んでる!!
  • LinuxでTVerにログインできない!?再生できない!? を解決してみた
  • 古いパソコンのOSをLinuxにするのか?といろいろ調べた話

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal 2026
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.