みずきさんのモノレポート

ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

【外で出来る捨て活】本棚・引き出しを写真に撮る捨て活

2021/10/19 捨て活・断捨離

捨て活する際に、その場で「捨てるか、残すか」迷いますよね? その迷う時間を、外へ持ち出します。

記事を読む

【デジタル捨て活】”ASUS”のアカウントの削除方法。最悪。

2021/10/18 デジタル断捨離 買って失敗した

アカウントの捨て活(デジタル捨て活)の第8弾。 "ASUS"のアカウントを削除しました。 二度と関わりたくない。

記事を読む

Rakuten mini のホーム画面を別のランチャーに切り替えたら快適になった!

2021/10/17 スマホ アプリ・ソフト

Rakuten mini(楽天ミニ)のデフォルトのランチャーは非常に使いにくいです。 今回は、Windowsのタイル状にするランチャーを導...

記事を読む

【捨て活】カッターナイフの替刃…いらんなこれ? 20年以上場所を取ってるだけ

2021/10/16 捨て活・断捨離

カッターナイフの替刃に家賃を20年以上払い続けていたので、退去してもらいました。

記事を読む

USBメモリ、何本持ってる? 所持数1本じゃ足りません。(※ノートPCの人)

2021/10/15 パソコン

捨て活の記事をネットサーフィンしていると、USBメモリやSDカードの所持数についての話題がありました。 私の所持数と考えを述べておきます。...

記事を読む

【捨て活】ドラマ動画・DVDを削減。動画はネット配信で見られる

2021/10/13 捨て活・断捨離

録画したドラマの動画・DVDの削減を行いました。 主にテレ東動画です。

記事を読む

「電波時計(置き時計)の液晶表示」が見えにくい時の応急処置。

2021/10/12 家電・ガジェット

家の時計の殆どを電波時計にしています。 小さい電波時計を買うと、モノによっては「画面の文字が薄い」「見えにくい」などの症状に会う事がありま...

記事を読む

【厚さを重視】リングフィット用に安いヨガマットを購入。1ヶ月使ってみた結果…

2021/10/11 生活用品・文房具

Switchのリングフィットアドベンチャーを購入しました。 やはりヨガマットが必要だと感じ、楽天で分厚くてお安めの物を購入。 1ヶ月使用...

記事を読む

【捨て活】テレビはネットで見る時代。USBワンセグアンテナを捨てました

2021/10/10 捨て活・断捨離

ワンセグアンテナを捨てました。(使用たったの3週間) 捨てる理由は複数あります。

記事を読む

「何もしてないのにパソコンが壊れた」が現実に起こった!という話

2021/10/9 パソコン

「何もしてないのに壊れた」という場合、大概何かを触ってから言われるというのがお決まりなのですが、実際に起こったので書いておきます。

記事を読む

【デジタル捨て活】Googleアカウントに保存されているパスワードを削除する

2021/10/8 デジタル断捨離

Google Chromeを使用している人は、GoogleアカウントにIDとパスワードを保存している場合が多いはず。 ID/パスワード自体...

記事を読む

【デジタル捨て活】外でもスマホで出来る!空き時間で写真の捨て活

2021/10/7 デジタル断捨離

外でも出来る捨て活第2弾。 写真を整頓すれば、スマホの容量もクラウドの容量もスッキリ。

記事を読む

【デジタル捨て活】細かいの色々まとめました。登録&フォローを消していこう

2021/10/6 デジタル断捨離 アプリ・ソフト

デジタル捨て活、やってますか? 今回はこれまで紹介した物"以外"の、細かい物を色々まとめました。

記事を読む

【デジタル捨て活】スマホがあれば空き時間で出来る!Gmailのメールの捨て活

2021/10/5 デジタル断捨離

今や誰もが使用しているGmail。 スマホがあれば外出中でも、メール整理という【デジタル捨て活】が行なえます。

記事を読む

【デジタル捨て活】ブラウザのブックマーク、はてなブックマーク の捨て活&整頓術

2021/10/4 デジタル断捨離

"Google Chrome"などのインターネット用ブラウザ。 お気に入りに登録しすぎて、溢れかえっていませんか? 私が実施した、「...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

カテゴリー

  • モノを捨てる (321)
    • 捨て活・断捨離 (274)
    • デジタル断捨離 (41)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (37)
    • DIY・修理 (37)
  • モノを使う・買う (568)
    • 家電・ガジェット (86)
    • 生活用品・文房具 (211)
    • WPS Office (12)
    • パソコン (123)
    • スマホ (66)
    • ゲーム (61)
  • 雑記・雑学・サービス (108)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!


↑500ポイント貰えます!
↑300ポイント貰えます!

人気記事

  • 【100均】ダイソーの「液晶 フリーカット 保護フィルム」(A4)、もう売ってない??
  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • 【容量偽装確認】「H2testw」でSSD1TBで何時間掛かるか、テストした時の備忘録
  • マウス(ロジクールM280)の分解清掃・修理に挑戦してみた
  • LinuxでTVerを見られるようにする方法(Xubuntu20.04)
  • 【歯磨き粉】生産終了した「ガードハロー」の代用品は?(身近で安いのが前提)
  • 何年経っても最新版が使える?WPS Officeのヒミツ(追記あり)
  • 100均で「プリンターケーブル」はもう売ってない!?(別のを買いました)
  • 「電波時計(置き時計)の液晶表示」が見えにくい時の応急処置。

新着記事

  • 【断捨離】「読んだことの無い説明書」「何のケーブルかわからない」…捨てる?
  • 【100均】スマホ(moto g05)に、iPad用保護フィルムをカットして貼り付けてみた
  • 【コメ】楽天生活応援米(備蓄米)を買いました&届きました!
  • 【フリマ】パソコンやスマホは、パワーアップさせてから売る!?
  • 【フリマ】メルカリ・Yahooフリマで商品が売れない時、私が実施していること
  • 【フリマ】「返品不可」の商品を売買する場合は、よく考えよう!

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal Edition
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.