
初めてメルペイクーポンを使ってみた感想。
あまり買い物に行かない、コンビニにもほぼ行かないので、メルペイのクーポンを使ったことがありませんでした。 今回始めて使ってみました。2...

あまり買い物に行かない、コンビニにもほぼ行かないので、メルペイのクーポンを使ったことがありませんでした。 今回始めて使ってみました。2...

皆さんはスマホを何台持っていますか? 少し所持数が多いと考えていたので、1台処分する決心をしました。

iphone5のバッテリーを入れ替えたのですが、使用機会が無くなり電源OFFで保管していました。 最近使用する機会があったので、バッテ...

壊れた故障品のことを「ジャンク」と呼びます。 そんなジャンク品でも、メルカリなどのフリマでは売れることがあります。

iPhone13の時代ですがiPhone5ケースを購入しました。 スマホの「ソフトケースとハードケースのどちらが良いか?」の参考にして...

家電や電子機器を買った場合、説明書や保証書が付いてます。 最近、昔買った物も遡ってメモを取るようにしました。 保証書を捨てる際の判断...

速報です。 驚きながら記事を書いてます。 先着順らしいのでお早めに。 追記:1日経たずに終了しました

Linuxのディストリビューションの「Xubuntu 20.04」の、OS起動時の選択時間を短縮する方法です。

これまで何台のスマホを買ったか、覚えていますか? スマホの寿命とともに思い出してみます。

iPhoneのケース(プラスチックタイプ)が2箇所割れていたので、修理してみました。 100均の接着剤でチャレンジです。

断捨離を続けて約4年。 本当に処分するものが無くなってきたかもしれない。

以前から購入を計画していた、スマホジンバルを購入しました。 ジンバルってスゴイですね… 実際動かしてみてビックリしました。

「フリマであった、イヤな取引・謎のやり取り」の第7弾。 メルカルあるあるを集めてみました。

布製の収納ボックスにカビ(?)が生えてきました。 1年半ぐらい前に話題になっていた、「フタ付き収納ボックス」をやっと購入できたのでレビ...

こたつが何の前触れも無く、故障してしまいました。 今回は初めて、こたつのヒーターユニットのみを交換してみました!