
LANケーブルをフラット型に買い替えてみた。薄ぅぅぅい!!
先日、LANケーブルの寿命を調べた記事を書きました。 ケーブルの爪に不具合があり、せっかくなので薄型(フラットタイプ)のLANケーブル...
Yahoo!フリマ 紹介コード【GQH9RK】 ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!
先日、LANケーブルの寿命を調べた記事を書きました。 ケーブルの爪に不具合があり、せっかくなので薄型(フラットタイプ)のLANケーブル...
LANケーブルの使用年数が、10年を超えていました。 流石に買い替えたほうが良いのかな、と思って調べてみると…?
私が2台のパソコンで、メモやURLなどを渡したい時に共有している方法を書いておきます。 余計なアプリなどのインストールは不要です。 ...
エレコムのUSBケーブル 1m (USB3-E10WH、USB Type-A オス-メス)を買いました。 USBの外付けSSDを持って...
古いプリンターのインクの出が、本格的に悪くなってきました。 どうにかしたいと調べていると、 どうやら「プリントヘッドの丸洗い」という...
メルカリやヤフオクなどで、100均のインクと気づかずに購入している人が居ます。 一応注意喚起しておきます。(画像で説明)
古いScansnapで、総スキャン枚数を調べる方法があるらしいです。 新しい機種しか対応していないと思っていましたが…。
どうも、ケーブルを断捨離したいマンです。 今回は、Type-C → Mini USB に変換できる、珍しいアダプターを買ってみました。...
ダイソーの「プリンター用 詰め替えインク」を1色だけ使用して印刷。 その後、印刷した紙に色褪せが無いかチェックしてみました。
やや短めのプリンターケーブルが必要となり、100均店舗をあちこち回ったのですが… 100均で「プリンターケーブル」はもう売ってない?...
100均で「USBポート保護キャップ」を見つけました。 こちらもずっと探し続けていた物です。 せっかくなので、過去に購入した「メーカ...
2023年8月に、「ダイソーのプリンタインクを型番の違うインクを無理やり使用する」という暴挙に出ました。 そして12月、年賀状印刷の時...
家にあるプリンターはかなり古い物で、ネットで互換インクを購入するしか方法がありません。 しかも、直近のロシア騒動でインクの値段が急騰… ...
「X(Twitter)のCSSを変更して見やすくする」記事を今年2回書いているのですが、すぐに仕様変更が起きて使えなくなっています(涙) ...
PhotoshopやIllustratorなどの高品質なソフトで有名な、Adobe。 ソフト自体も高いことで有名ですが。 何やら...