みずきさんのモノレポート

ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

お布団ズレ落ちクリップ フィット が人気すぎて売り切れ!(ブラックフライデーなのに)

2021/11/20 生活用品・文房具 買って良かった

布団が落ちないと評判の、「お布団ズレ落ちクリップ フィット」。 私も買い増しを悩んでいるのですが、今日見てみると売り切れでした。

記事を読む

【なるほど】レシートをメモ用紙代わりにする

2021/11/19 生活用品・文房具

ミニマリストさんのブログを拝見していると、 「レシートをメモ用紙代わりにする」というのを発見。 なるほど~と思い。先月から実践しています...

記事を読む

捨て活・断捨離のメリット・効果を正直に書きます。(誇張はいけません)

2021/11/18 捨て活・断捨離

捨て活・断捨離には多くのメリットがあります。 一方で、他の方の「断捨離のすごい効果」を調べていくと、疑問に思う部分も出てきます。 私が「...

記事を読む

【捨て活】片付けしてもリバウンドする人は、根本的に考えを変えるしか無い

2021/11/17 捨て活・断捨離

「片付けてもリバウンドする」という話を目にします。 日常の積み重ねなら解りますが、”大掛かりな片付けの後にリバウンドする”人は、自分の根っ...

記事を読む

【捨て活】捨てるものリストを作ろう(売る・あげるリストも!)

2021/11/16 捨て活・断捨離

捨て活をしたくても、粗大ごみや資源ごみの日程の関係で、今すぐ捨てられない場合があります。 そういった場合、捨てる日に忘れてしまわないように...

記事を読む

【捨て活】1週間で処分したものを書いてみる

2021/11/15 捨て活・断捨離

前回初めて、”1ヶ月でどれぐらい物を処分したか”を書いてみました。 今回は1週間で見てみます。

記事を読む

がんばらないキーボードの分解掃除! 道具も少なめでやってみた

2021/11/14 DIY・修理

ワイヤレスキーボードのK270を愛用中です。(2台) 1代目を買ったのが10年前。汚れもひどく、廃棄を検討していたのですが… 8割の力で...

記事を読む

【買って良かった】中型サイズの電波時計(SQ770W)を購入!見やすい! 比較も有り

2021/11/13 家電・ガジェット 買って良かった

今回、SEIKOの中型の電波時計(SQ770W)を購入してみたのでレビュー。 他の電波時計との比較もあるよ! 写真も多めです。

記事を読む

【捨て活】傘の捨て活。長傘は最低でも2本は残しましょう。何故なら…

2021/11/12 捨て活・断捨離

捨て活の際、傘を捨てる方は多いと思います。 ネットリサーチすると、「1本残して捨てる」という方もいました。 1本で大丈夫…?

記事を読む

捨て活のヒントはゴミ屋敷? 私が実行した片付けの方法とは

2021/11/11 捨て活・断捨離

私が実際に実行した、捨て活・片付けの方法です。 わざと散らかします!!

記事を読む

【時間の節約】ゲームプレイしつつ、ゲーム動画を見てプレイ時間を短縮!

2021/11/10 ゲーム

私はこの方法で、ゲームプレイ時間をかなり削減できています。 積みゲーが多い人ほど有効な作戦です。

記事を読む

【捨て活?】エチケットミラーが要らないものになっていた

2021/11/9 捨て活・断捨離

カバンにずっと忍ばせていた、エチケットミラー(携帯ミラー)。 いつの間にか、”便利なアレ”に立場を奪われていました。

記事を読む

早く買うべき? Nintendo SwitchとPS4が入手しづらくなるかも(一部なってる)

2021/11/8 ゲーム

Nintendo Switchが減産するというニュースが流れてきました。 加えて、実はPS4が現在入手困難となっています。 PS5じゃな...

記事を読む

50回も使ってないDVDドライブが故障。外付けDVDドライブ持ってて良かった…

2021/11/7 パソコン

全然使用していない、内臓のDVDドライブが壊れました。 経年劣化とは恐ろしい…

記事を読む

捨て活で、大きな壁となっている原因は衣類が多い

2021/11/6 捨て活・断捨離

捨て活・断捨離のことをよく調べるようになり、断捨離のTV番組まで見るようになりました。 メモを取りながら日々精進してるのですが、やはり”衣...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

カテゴリー

  • モノを捨てる (321)
    • 捨て活・断捨離 (274)
    • デジタル断捨離 (41)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (37)
    • DIY・修理 (37)
  • モノを使う・買う (569)
    • 家電・ガジェット (86)
    • 生活用品・文房具 (211)
    • WPS Office (12)
    • パソコン (123)
    • スマホ (67)
    • ゲーム (61)
  • 雑記・雑学・サービス (108)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!


↑500ポイント貰えます!
↑300ポイント貰えます!

人気記事

  • 【100均】ダイソーの「液晶 フリーカット 保護フィルム」(A4)、もう売ってない??
  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • LinuxでTVerを見られるようにする方法(Xubuntu20.04)
  • 【容量偽装確認】「H2testw」でSSD1TBで何時間掛かるか、テストした時の備忘録
  • 100均で「プリンターケーブル」はもう売ってない!?(別のを買いました)
  • 外付けHDDを分解すると、内蔵HDDや変換アダプターに化ける(捨てるの待った!)
  • エアコンからゴキブリが降ってきた!?総費用100円以下で対策してみた
  • 何年経っても最新版が使える?WPS Officeのヒミツ(追記あり)
  • ダイソーに、「3COINSの軽量EVAスリッパ」とそっくりなスリッパがあったのですが…

新着記事

  • 予備のスマホを買っておく。過去にメイン機故障で大ピンチだったので。
  • 【断捨離】「読んだことの無い説明書」「何のケーブルかわからない」…捨てる?
  • 【100均】スマホ(moto g05)に、iPad用保護フィルムをカットして貼り付けてみた
  • 【コメ】楽天生活応援米(備蓄米)を買いました&届きました!
  • 【フリマ】パソコンやスマホは、パワーアップさせてから売る!?
  • 【フリマ】メルカリ・Yahooフリマで商品が売れない時、私が実施していること

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal Edition
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.