【捨て活】傘の捨て活。長傘は最低でも2本は残しましょう。何故なら…

メルカリ 招待コード HWNMRH】 500ポイント貰えます!

Yahoo!フリマ 招待コード GQH9RK】 300 500ポイント貰えます!

捨て活の際、傘を捨てる方は多いと思います。
ネットリサーチすると、「1本残して捨てる」という方もいました。
1本で大丈夫…?

傘の用途に合わせて考える

まずは傘の用途について考えます。

①ストレート傘、長傘

・近距離用
・お買い物用
・長距離用
・大雨用

など、比較的短距離での使用、暴風雨などの時の為(耐久度が高い)が考えられます。
雨から守る面積が大きいです。

②折りたたみ傘

・通勤/通学のカバンに入れる
・原付/バイクの移動後に使う(長傘は収納できない)
・車内に忍ばせておく(車 → 駅の移動用)
・万が一用

など、携帯目的や緊急時に使用。

それぞれに利点と欠点があります

主に「耐久度」「大きさ」「面倒くささ」「携帯しやすさ」といった感じでしょうか。

まずこの時点で、①②は各1本ずつ残すことは決定です。

長傘は最低2本残す理由

何故、長傘を2本残す必要があるのでしょうか。

①傘は簡単にぶっ壊れます

暴風雨。大雨。台風。

傘が一発でぶっ壊れた経験はありませんか?

私は3本程あります。

一瞬でした。
酷い時は5秒で傘の骨が全部裏返り、ビニールが全部吹っ飛んでしまったこともありました。
(まさにテレビの大雨の映像で見るやつ)

買ったばかりの傘が1週間で、骨裏返りの再起不能になった事もありました。

傘は天候次第で一瞬で壊れます。
自然現象なので、人間はどうすることも出来ません。

特に風は強敵です。

え?

「壊れたらしばらく予備の折りたたみ傘で凌げばいい?」

天候が2日連続の大雨だったらどうしますか?

予備の小さな折りたたみ傘で、雨風は防げますか?

実際そういうシチュエーションになったことがあります。
無理でした。防げぬ!

壊れにくいものに予備は不要ですが、

壊れやすいものは予備が必要です。(特に消耗品)

②傘は簡単に盗まれてしまう

あなたは人生で傘を何本盗まれましたか?

私は7本です(怒)

ついでにいうと自転車も盗まれた事ある

傘入れに入れていた傘が盗まれる。

会社・学校に使っていた傘が盗まれる。

傘を職場や教室に持ち込むわけにも行かない。

個人では対策しようが無いですよね。

私の職場でも、傘が盗まれることがありました。

さあ、盗まれた次の日が大雨確定だ!
そんな時に小さな折りたたみ傘は使いたくないです。

すごく骨の多い丈夫な傘を買ったぞ!

盗まれました

悲しみしかない。

ビニール傘を盗まれたら、みんな同じような傘を持っているので、犯人の特定のしようがないです。

このように、傘は本人がどれだけ大事に使っていても、無くなるのは一瞬なのです。

消耗品なのです。
消耗品を”1本だけ”持っておくのは不安です。

捨て活で傘1本だけにした人は、盗まれたらどうするの…?

傘に細工をしておこう

傘を盗まれにくくなる細工は可能です。
(それでも盗む人は盗みますが…)

・名前を書く

基本中の基本です。
私の場合は柄の部分に書いておくと見せかけて、2箇所目もどこかにこっそり書きます。
証明する用のトラップです。

・ヤバい文字列を書く

一時期話題になりました。
「呪」と一文字書いたシールを貼っておくと、盗まれないそうです(笑)
「実験中」「○○教」なんかも有効。

気持ち悪い文言や模様を書くのも良いみたい。(但し奇妙な目で見られる)

・目立つように加工する

会社や学校で有効。
「この人が持ってる傘だ」と周りに覚えさせればよいのです。
傘の柄などを個性的な模様にすればOK。

弱点は目立つこと、恥ずかしいこと。

結論

①長傘2本
②折りたたみ傘1本

最低限はこの3本かな?
私も現在、この3本です。

余分な3本以外の傘は、長傘・折りたたみ傘、全て捨てました。

但し、これは一人暮らしを想定した本数。
家族で使う時はトータルで考えると良いです。

5人家族なら、

①長傘1本(5本)+全体での予備3本
②折りたたみ傘1本(5本)+全体での予備3本

全員での予備を持っておく、という方法です。

傘が多すぎる人は、合計本数を意識して捨て活してみましょう。

逆に傘が足りない人は、予備を買い足しておくとイザという時に役立ちます。

過去に傘を修理した記事もあるので、宜しければご覧ください。

骨が1本折れた程度なら直せます!

傘は強風などで骨が折れてしまうと、もう使えないので捨てるしかないですよね。 買ったばかりの傘が1週間で骨が折れてしまい、どうしようかな...