みずきさんのモノレポート

Yahoo!フリマ 紹介コード【GQH9RK】 ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

【捨て活・断捨離】体積を減らせた物ランキング

2022/4/2 捨て活・断捨離

捨て活・断捨離で、体積を減らせた物をランキングにしてみます。 3年以上の捨てた物の記憶を思い起こします。

記事を読む

【捨て活】メガネスタンド(メガネ立て)、いる?いらない?

2022/4/1 捨て活・断捨離

捨て活中に、毎回捨てようか迷っていた物があります。 メガネスタンドです。 今回やっと決断できました。

記事を読む

”ゆるミニマリスト”という言葉があるらしい。どんな意味?

2022/3/31 捨て活・断捨離

「ゆるミニマリスト」なる言葉が、いつの間にか出来ていました。 一体どういう意味なのでしょうか?

記事を読む

「断捨離が終わらない人」へ。私はこうしました

2022/3/30 捨て活・断捨離

「断捨離が中々終わらない…」 こういう人も多いと思います。 大まかな指針を書いてみます。

記事を読む

【メルカリに使える】ウェブブラウザ上で画像合体!「画像結合ツール」

2022/3/29 雑記・雑学・サービス フリマ・メルカリ

最近知った、ブラウザ上で画像を簡単に合体できるサービスをご紹介。

記事を読む

電子書籍の購入冊数が500冊を超えていました

2022/3/27 捨て活・断捨離

紙の本を、雑誌以外は自重するようにしてから数年。 買った電子書籍が500冊を超えていました。

記事を読む

【捨て活】英和辞典は日常生活では必要なくなった

2022/3/26 捨て活・断捨離

本の中で、捨てて良いか迷う物の1つに、「辞典」があります。 その中でも特に多いであろう、英和辞典はどうするべきでしょうか?

記事を読む

【捨て活】小さなケースを徹底的に捨てる(CD、ゲーム、100均など)

2022/3/25 捨て活・断捨離

CD/DVDのケース、ゲームソフトのケース、100均の収納ケース… そういった物を捨ててしまえば、人によっては劇的に物を減らせます。 ...

記事を読む

【断捨離とは違う?】”全捨離”について軽く調べてみました

2022/3/24 捨て活・断捨離

最近、”全捨離”について調べています。 断捨離とは何が違うのでしょうか?

記事を読む

新たなスマホを買ったら、処分を考えたいスマホグッズ

2022/3/23 スマホ フリマ・メルカリ

新しいスマホを入手すると、古いスマホは使用頻度が激減します。 使わない本体やアクセサリーは、処分を検討してみましょう。

記事を読む

メルカリで、普通郵便で送料不足だった場合は返送されてくる

2022/3/21 捨て活・断捨離 フリマ・メルカリ

メルカリは送料込みの文化です。 少しでも送料を抑えるため、普通郵便で送ることもあるのですが… 送料不足だった事が何度かあります。 ...

記事を読む

断捨離のために古いゲームをプレイする(?)

2022/3/19 捨て活・断捨離 フリマ・メルカリ

私が2021年から実施している行動です。 断捨離したいのに、ゲームをプレイする??

記事を読む

【捨て活】文房具はこのようにして減らすのだ

2022/3/18 捨て活・断捨離

捨て活で、文房具は度々取り上げてきました。 私の考え方と、捨てた物を挙げていきます。

記事を読む

Rakuten Handの公式ショップじゃないTPUケースを買いました

2022/3/17 スマホ

Rakuten Handのケースを買いました。(公式ではないケース。楽天のショップから) ケースが届くまで、スマホには触りませんでした...

記事を読む

Rakuten Handの保護フィルムを100均で代用してみた結果…

2022/3/15 スマホ

スマホの保護フィルムは、なるべく安価で済ませたいものです。 Rakuten Handの保護フィルムについて色々調査し、100均フィルム...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

↑300ポイント貰えます!

↑500ポイント貰えます!

カテゴリー

  • モノを捨てる (343)
    • 捨て活・断捨離 (293)
    • デジタル断捨離 (44)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (40)
    • DIY・修理 (40)
  • モノを使う・買う (630)
    • 家電・ガジェット (91)
    • 生活用品・文房具 (237)
    • WPS Office (14)
    • パソコン (138)
    • スマホ (77)
    • ゲーム (64)
  • 雑記・雑学・サービス (130)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!

人気記事

  • 【100均】ダイソーのメガネストッパー(ひっかけ型)を1ヶ月試してみた感想。
  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • 生産終了のはずの「ガードハロー」買ってきました(2025年8月)
  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • TVerの動画を、ピクチャーインピクチャーで見る方法(拡張機能)
  • 【参考程度に】白くなったメガネフレームをメラミンスポンジで擦ってみた
  • 【買って良かった】布団が落ちない! お布団ズレ落ちクリップ フィット(2024年更新)
  • 【一般人&ミニマリスト】靴下、何足持ってる?適正数を考えてみた
  • 【100均】ダイソーの「指なし手袋」を購入。パソコン用、スマホ用に。
  • バッテリー枯渇のタブレットPC「Arrows Tab Q738」に、Type-C PD充電は出来るのか?

新着記事

  • WindowsとLinux2つの、トリプルブートにチャンレジしてみた
  • 【初期設定ではダメでした】続・「低スペPC+Linux Mint」でSteamゲームを動かしてみた
  • 「低スペックのノートPC+Linux Mint」で、Steamの2Dゲームが動くのかテストしました
  • 【Windows11】”UD デジタル 教科書体”のフォントが統合されて、文書のフォントが全部飛んでる!!
  • LinuxでTVerにログインできない!?再生できない!? を解決してみた
  • 古いパソコンのOSをLinuxにするのか?といろいろ調べた話

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal 2026
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.