みずきさんのモノレポート

Yahoo!フリマ 紹介コード【GQH9RK】 ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

捨てた物を、たまには振り返る【カバン編】

2022/8/13 捨て活・断捨離

捨てた物を、たまには振り返ってみる企画。 今回はカバンです。 私は捨てた物を写真に撮ってから捨てています。

記事を読む

ニンテンドースイッチのジョイコングリップが要らないなあ…

2022/8/12 ゲーム

ニンテンドースイッチのジョイコングリップ(黒いやつ)、使ってますか…?

記事を読む

リングフィットアドベンチャーの箱を捨てたい

2022/8/11 捨て活・断捨離

ニンテンドースイッチの「リングフィットアドベンチャー」を、ほぼ毎日プレイしています。 おかげで痩せた後の体重を維持できています。 し...

記事を読む

【無料】「Nintendo Switch Online」の7日間無料体験チケットが無料配布中!

2022/8/10 ゲーム

ニンテンドースイッチのオンラインサービス「Nintendo Switch Online」。 7日間の無料体験チケットが期間限定で配布中です...

記事を読む

【定期的にやってます】本棚・引き出しを写真に撮る(断捨離や比較用)

2022/8/9 捨て活・断捨離

スマホの写真にいろいろ撮影して、【外で出来る捨て活・断捨離】として過去に紹介しました。 今も定期的に写真を撮影しています。

記事を読む

ペーパータオルで、汗の匂いを軽減する

2022/8/8 生活用品・文房具 100均

夏真っ盛りです。 汗も吹き出てきますね。 今回は、家で実施しているペーパータオルの使用法について紹介します。

記事を読む

「Lenovo IdeaPad S205」のHDDの取り外し&SSDへの換装

2022/8/6 パソコン

「Lenovo IdeaPad S205」のHDDの取り外し方の備忘録です。 かなり古いPCですが、需要あるかもなので。

記事を読む

【デジタル断捨離】電子ファイルも一日一捨

2022/8/4 デジタル断捨離

「一日一捨」の電子ファイル版を開始しました。 パソコンのデータを減らします。

記事を読む

USBポートや3.5mmジャックのコネクタカバーを購入。使い心地は?

2022/8/3 パソコン

パソコンの「USBポート」や「3.5mmミニジャック」は、何も挿さないと空いたままです。 よって、ホコリが溜まりやすいです。 今回は...

記事を読む

【デジタル断捨離】動画ファイルを100GB以上、削除しました

2022/7/31 デジタル断捨離

「昔録画した動画ファイル」を見まくっています。 そして再度見たファイルから、削除していくことにしました。

記事を読む

シリコンパワーのSSDが故障して、保証期間ギリギリで修理に出した話。

2022/7/30 パソコン

最近の記事でも書きましたが、メインPCのSSDが壊れました。 壊れたSSDを修理に出した時の状況や内容を、備忘録として残しておきます。...

記事を読む

1000円の布製収納ボックスは数年でこうなりました

2022/7/29 生活用品・文房具 寿命何年?

100均の布製の収納ボックスの記事のアクセスが多いです。 今回は「1000円の布製の収納ボックスは数年でどうなったか」という記事。

記事を読む

【値上げ】未使用・書き損じのハガキや切手は、今のうちに交換しよう!

2022/7/27 雑記・雑学・サービス

郵便局の手数料がまたもや値上げです。 ぐええ。

記事を読む

初めてのスマートレター発送。A5サイズで180円です

2022/7/26 雑記・雑学・サービス

先日SSDが壊れたという記事を書きました。 そのSSDを修理に出したのですが、せっかくなので郵便局の「スマートレター」を使ってみること...

記事を読む

マザーボード(B660M DS3H DDR4)にSSD(NVMe M.2 SSD 2280)を取り付けたときのメモ

2022/7/25 パソコン

SSDを交換したときの備忘録です。 特にSSD用のヒートシンクを取り付けるのは初めてだったので、取り付けに迷いました。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

↑300ポイント貰えます!

↑500ポイント貰えます!

カテゴリー

  • モノを捨てる (343)
    • 捨て活・断捨離 (293)
    • デジタル断捨離 (44)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (40)
    • DIY・修理 (40)
  • モノを使う・買う (625)
    • 家電・ガジェット (91)
    • 生活用品・文房具 (237)
    • WPS Office (14)
    • パソコン (133)
    • スマホ (77)
    • ゲーム (64)
  • 雑記・雑学・サービス (130)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!

人気記事

  • 【100均】ダイソーのメガネストッパー(ひっかけ型)を1ヶ月試してみた感想。
  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • TVerの動画を、ピクチャーインピクチャーで見る方法(拡張機能)
  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • 生産終了のはずの「ガードハロー」買ってきました(2025年8月)
  • 【100均】ダイソーの「液晶 フリーカット 保護フィルム」(A4)、もう売ってない??
  • 【参考程度に】白くなったメガネフレームをメラミンスポンジで擦ってみた
  • 【白い布・背景布】ダイソーのはぎれ(白 90×90)をついに入手しました…!
  • 【続編】「OPPO Reno11 a」のバッテリー減りが早い原因を特定できたかも?
  • LinuxでTVerを見られるようにする方法(Xubuntu20.04)

新着記事

  • 古いパソコンのOSをLinuxにするのか?といろいろ調べた話
  • 【100均】ダイソーの「ノートPC用放熱スタンド」を購入。丸いやつ。
  • スマホゲームで周回”作業”は、サブ機で行ってます。(メイン機はほぼ使わない)
  • 懐かし(?)の「ぺんてる サインペン 赤」を買いました。
  • 【スマホ】Type-Cケーブルにスイッチを増やす!「U20CC-MF03P10S」レビュー
  • 【怒】Windows11に変更した後の、不満とかバグとか仕様とか

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal 2026
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.