【捨て活】ゲーム機とゲームソフトを減らせた方法を書いていきます

メルカリ 招待コード HWNMRH】 500ポイント貰えます!

Yahoo!フリマ 招待コード GQH9RK】 300 500ポイント貰えます!

捨て活を行っていくについて、大きな障害となっているのが「ゲーム機」「ゲームソフト」です。
私が行った(現在進行系で行っている)方法を具体的に書いていきます。

ゲームは場所を取ります!

ゲーム機・ゲームソフトは結構な体積を占拠します。

特にゲーム機
→ 本体/コントローラー1~2個、電源コード、映像ケーブル
→ +α(アーケードコントローラー、Wiiならセンサーバー、携帯機ならスタンド)
などなど。
複数ハード所持していると、置き場所にも困ってきます。

ゲームソフトは、所持数が多ければ多い程場所を取ります。

これらに対し、私の行った捨て活・処分方法を紹介します。

ちなみに私はゲーマーです。

①ゲームソフトの減らし方

まずはゲームソフトを減らします。

処分方法は、「捨てる」「売る」「人にあげる」など。

RPG

大人になると昔のような時間が取れず、なかなかプレイしづらいんですよね。
私は購入だけして、いつかプレイしようと思っていたRPGを10年以上放置してました。

買った当時はやる気満々でしたが、現在では今からプレイしようという気は全く起こらず…
結局全て処分することにしました。
積みゲーで一番触りたくないジャンルです。

そして、クリア済みだけど「名作だから」「有名シリーズだから」という理由で所持していたゲーム。

「再度、始めからプレイすることある?」と自分に問いかけてみてください

紙に「そのゲーム、本当にもう一度プレイしますか?」と書いてみると効果的です!

私は実際にこの方法で、ゲームを処分する決心を付けました。
自己啓発ですね。

クリア済みのゲームは、「攻略本を自炊してPDF化」していたこともあり、捨てられました。
攻略本を見ればサッと内容を思い出せます。
ゲームプレイ動画を見て懐かしさに浸る、という方法もあります。

クリアまですごく時間のかかるゲーム

RPGと同様の考え方で処分します。
攻略本・攻略サイトを見ないとクリアできないようなゲームも処分。
わざわざストレスを溜める必要は有りません。

2人用ゲーム

ジャンルやシリーズで数を絞ります。

例えばスーパーボンバーマンは、シリーズ5本とか要らないです。
一番面白い1本残せばよいです。

マリオカートも2本ぐらいあれば良いでしょう。

そもそも歳を取ると、家で同年代の友人とプレイする、という機会自体がほぼ無い
お子様のいる家庭では、子供も大人も楽しめるタイトルを中心に残すと良さそうです。

友人や親戚にプレイさせて、評判の悪かったものを処分するという方法も取りました。
ぷよぷよ2が鉄板で受けが一番良かったです。
ちびっ子にスト2も好評だったりしました。(E本田の百列張り手が楽しいらしい)

小難しい2人用ゲームは処分しました。

オンラインサービスの終了したゲーム

一人用モードがチュートリアルで、オンラインで多人数でやるのが本番、というゲームがあります。
そういうゲームはオンラインモードの提供期間があり、古いゲームの場合は全て終了しているはずです。

そういうゲームはすでに役目を終えています。
処分します。

新品未開封のゲーム

今後自分でプレイするかを考えます。

もしプレイしないのであれば、メルカリなどのフリマで売却します。
かなり高額で売れることも…!

私は10年以上新品未開封のゲームをたくさん所持していまして…
購入時の価格の2倍以上で売れたことが結構有りました。

現物ソフトとしてはレア価格になっているけど、ダウンロード販売などではお安い場合があります。
そういう場合は現物ソフトは売却し、ダウンロードソフトでプレイはカバーする、といった方法もあります。

1分でわかるメルカリ紹介コード【HWNMRH】

レトロゲーム

レトロゲームはレトロゲーム機とセットで考えます。
(②で後述)

古いWindows用ゲーム

Windows10で動かないゲームは、殆ど処分の方向で動きました。

名作である場合は、「Steamなどでの販売」、「現行コンシュマーゲーム機のダウンロード販売」、「リメイク」などで復活していることも多いです。

昔、「Age of EmpiresⅡ」なんかは死ぬほど遊びました。
現在はSteamで販売されていますので、私はそれを買いました。
古いディスク版のほうを処分しました。

取っておきたいゲームもあったのですが、Windows10で全く動かないゲームも結構有るんですよね…。
泣く泣く処分。
復活するのを期待するしか無いです。
処分しておき、「再度プレイしたくなった時に、改めて考える」というのも1つの方法です。

珍しい同人ゲームなどは流通量が少なく、入手機会も少なくプレミア化する場合もあるので、私は大事に保管しています。

ゲームソフトのケース

ゲームソフトを大体処分した後、着手する部分です。

ケースの処分は大事な作業です。
ここでゲームソフトの体積を大幅に削減できます。

まず、CD/DVD収納ケースを用意します。
これはゲームの処分が一通り終わった後で用意してください。
(処分する前に用意すると、デカイのを買ってしまう可能性があるので)

プラケースタイプはダメです。
ブックタイプもダメ。
不織布で大量に収納できるキャリングケースがおすすめです。

私は全盛期でメディアケース7個持ってました。(小さいの入れると10個ぐらい)
その経験から、キャリングケースが一番だと断言できます。

そしてゲームソフトケースの処分です。

すでにキープしておくゲームソフトは決まっているはずです。
保存しておくと決めた精鋭たちです。
もう捨てることも売ることもしないと決めたソフトです。

ソフトケースは基本的にすべて処分します。

まずディスクタイプ。
PS/PS2/PS3、SS/DC、GC/Wii、PCなど。

全処分です!
必要ありません!
古いゲームは買取自体も非常に安いです!もう捨てちゃえ!

キャリングケースに機種別に入れちゃいましょう。

パソコンソフトの箱はデカイです。
家電店などでよく見かける物です。
Officeソフト、年賀状ソフト、OSソフト、ウィルス対策ソフトなど。

こういう箱も全処分です!
ただ置き場所を取ってるだけですよ!
シリアル番号の紙などは別途保管しておきます。

レトロゲームの箱、DS/3DSのソフトケースは、実は売れます。
メルカリなどで需要があります。
面倒くさい場合は捨てましょう。

DS/3DSやSwitchのケースは、100均で複数入れられるタイプのケースが買えます。
そちらにまとめて入れます。

こういう物です。

キャリングケースにパソコン関係、ゲーム関係をすべて1冊にまとめます
大幅に体積が削減できたはずです。

私は最終的に、ゲームソフトケースを全処分しました。
新品未開封のソフトも、開封してケースだけ処分しました。

ゲームソフトの説明書、ゲーム機の説明書、ゲームソフトの表紙・中紙

電子データ化します。
未練の無い場合は捨ててもOKです。

過去に記事を書いてます。

古いゲームの説明書を、全て処分しました。 正確には、スキャナでスキャンしてデジタルデータ化しました。

ゲームソフトの説明書はページ数が少ないので、時間は掛かりますが普通のスキャナでも対処できます。

②ゲーム機の減らし方

レトロゲーム機

まず、レトロゲームが出来る代替手段を探します。

例)
Nintendo Switch Online
PS Now
・各ゲーム機、Steamなどのソフト単品のダウンロード販売
・ミニゲーム機(ファミコンミニ、スーファミミニ、メガドライブミニ、ネオジオミニなど)

これらでカバーされてるゲームは処分しても良さそう。いつかはサービス終了する可能性があるので注意。

そして、殆ど本体ごと保存しておくようなゲームソフトが無くなった場合は、本体ごと処分してしまいましょう。

例えば未練の有るソフトが1本だけ有る…という場合は、今プレイしましょう。
今です。
処分する前提で遊び尽くせばよいです。

私は実際この方法で、ファミコンやスーパーファミコンを処分しました。
もし本当にどうしても再度プレイしたくなったら、その時に性能の良い互換機を買い直します。
映像端子とか数年単位でコロコロ変わりますし…。

後方互換のあるゲーム機

・PS1本体 → PS2はPS1のゲームも動くので不要です。
・PS1本体 → PS3はPS1のゲームも動くので不要です。

・GB本体 → GBAはGBのゲームも動くので不要です。
・GBA本体 → NDSはGBAのゲームも動くので不要です。(GBは無理)
・NDS本体 → 3DSはNDSのゲームも動くので不要です。(GBAは無理)
・GC本体 → WiiはGCのゲームも動くので不要です。

・XBOXシリーズ → 後方互換のあるゲームが多数。(確認しましょう)

私はNDSやPS1は処分しました。

ゲーム機の周辺機器

・メモリーカード → 2枚残して処分
・ジョイスティック、ハンドルコントローラー、マイクなど → 処分
・携帯ゲーム機のスタンド → 全く未使用だったので処分
・HDMIケーブル → 各ゲーム機に付いてくるので多すぎ。かなりの本数を処分
・メガネ型ケーブル → レトロゲーム機の電源ケーブル。共通規格なので、重複分を処分。

減らせましたか?

如何でしたでしょうか。
私の行ったゲームの捨て活を一通り書いてみました。

体積的にはかなり減らせるはずです。
据え置きゲーム機を1台減らすだけでも結構スッキリします。

私は結局ゲーム機を4台処分しました。
最近はレトロゲーム機を中心にプレイしています。
「もう2度と遊ばないな」と感じたら、これらも処分しようと考えています。

「現在進行系で行っている」と冒頭で書いたのはその為です。