
【100均】巻き取り式のMicroUSBケーブル、やはり経年劣化でやられたかも
ケーブル類の整頓を行っていました。 巻き取り式のMicroUSBケーブルを何気なく確認したところ…?
Yahoo!フリマ 紹介コード【GQH9RK】 ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

ケーブル類の整頓を行っていました。 巻き取り式のMicroUSBケーブルを何気なく確認したところ…?

離れて住んでいる家族から、「スマホがなんかおかしい」と相談がありました。 どうやらMicroSDカードが破損しているようです。

映像機器・ゲーム機などに、今や欠かせないHDMIケーブル。 ふとケーブルの寿命が気になり、調べてみました。

今回は、私が昔からよく使っているショップを紹介します。 「エレコム直営 わけありショップ」です。(楽天店舗もあるよ)

HDMIからmicroHDMIへと変換するアダプターを購入しました。 タブレットPCからの出力をテストしてみます。

100均ショップのダイソーが、近くの店舗の在庫検索が出来る「DAISOアプリ」を配信開始しました。

「ダイソーのスマホネックホルダー」が、まさかの復活!? ※ただし

先日購入した、MicroSDカード。 フリマサイトで本物と確信して購入。 容量偽装を確認できるフリーソフト「H2testw」で、どれ...

先日購入したWindowsタブレットPC用に、「パソコンケース(13インチ)」(440円)を購入! 個人的に前から気になってた品です。...

先日買ったWindowsタブレットPC用に、ダイソーのタブレットスタンドを使用してみました。 大きめのサイズに対し、果たして使えるのか...

2月頃に知ったのですが、中古のWindowsタブレットがかなり安く売られているようです。 しかも法人用らしいです。 ・・・買っち...

100均にて、ウェットシートボックスL(ウェットティッシュ収納BOX)を購入。 プラスティック製品の購入は控えめにしたかったのですが、...

ダイソーの、「液晶 フリーカット 保護フィルム キズに強い!ハードコート」(A4)を、よく使っていました。 おそらく4枚ぐらいは使って...

先日、LANケーブルの寿命を調べた記事を書きました。 ケーブルの爪に不具合があり、せっかくなので薄型(フラットタイプ)のLANケーブル...

LANケーブルの使用年数が、10年を超えていました。 流石に買い替えたほうが良いのかな、と思って調べてみると…?