
【ダイソー】メルカリの配送用ビニールバッグ、枚数減ったのね
ダイソーでは物価高騰の為、最近は内容量を減らして販売しているものが増えてきました。 メルカリの「配送用ビニールバッグ」も枚数が減ってい...
ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!
ダイソーでは物価高騰の為、最近は内容量を減らして販売しているものが増えてきました。 メルカリの「配送用ビニールバッグ」も枚数が減ってい...
私はベッドではなく、脚付きマットレスを使用中です。 ベッドや脚付きマットレスの寿命を調べてみました。
去年購入した、パナソニックのバリカン。 我が家で活躍中です。 ふと寿命が気になり、調べてみました。
キングジム(KINGJIM)の「フラッティ ワークス(FLATTY WORKS)」を購入。 販売終了だって!急げー! ※画像多め...
スマホアプリは、年数が進むにつれて、対応OS・バージョンも変化していきます。 古いOSだと、アプリが急に使えなくなることもあるので注意...
先日購入したWindowsタブレットPCに使う為に、ダイソーで「にぎりやすいタッチペン」を購入しました。 書き味を試してみます。 ...
「楽天でんわ」というアプリがあります。 これは楽天モバイルが第4のキャリアとして活動する以前からあったもので、契約していたのですが…。...
USBメモリが必要となり、「ADATA UV128 (64GB)」を購入しました。 CrystalDiskMarkで性能をチェックしま...
ケーブル類の整頓を行っていました。 巻き取り式のMicroUSBケーブルを何気なく確認したところ…?
離れて住んでいる家族から、「スマホがなんかおかしい」と相談がありました。 どうやらMicroSDカードが破損しているようです。
映像機器・ゲーム機などに、今や欠かせないHDMIケーブル。 ふとケーブルの寿命が気になり、調べてみました。
今回は、私が昔からよく使っているショップを紹介します。 「エレコム直営 わけありショップ」です。(楽天店舗もあるよ)
HDMIからmicroHDMIへと変換するアダプターを購入しました。 タブレットPCからの出力をテストしてみます。
100均ショップのダイソーが、近くの店舗の在庫検索が出来る「DAISOアプリ」を配信開始しました。
「ダイソーのスマホネックホルダー」が、まさかの復活!? ※ただし