まだ使える!WiiのコントローラーをPCやミニスーファミで使ってみた!

Wiiは任天堂が2006年に発売した、1億163万台売れているゲーム機です。
もう2世代ほど前のゲーム機になりますが、コントローラーにはまだ活用方法があります

今回はコンバーターやミニスーファミなどでいろいろ接続してみて、調査した結果を報告します。

商品情報

Wiiのコントローラーを、パソコンで使えるようにするアダプターです。
クラシックコントローラーだけではなく、Wiiヌンチャクも動作します。

この記事を書いた前日ぐらいから、急に値上がりしてきています。
残り在庫数が少ないのかもしれません。
最安価はAmazonの模様。

パッケージや外観は以下の通り。

眠っているコントローラーを活用する

Wiiクラコンとミニスーファミの端子は同じ!

Wiiクラシックコントローラーとミニスーファミの端子の形は同じです。
部品を流用しています。
おそらくクラブニンテンドーのポイント交換の景品のスーファミコントローラーと同等品だと思われます。

Wiiクラシックコントローラー

Wiiではレトロゲームや他ボタンゲーム用のコントローラーとして、以下の2つが発売されました。

・Wiiクラシックコントローラー
・WiiクラシックコントローラーPro

しかし時が過ぎると、こういった機器は使用されなくなります。
そこで今回は2つの方法で活用します。

・Wiiコントローラーをパソコンで使う
・Wiiコントローラーをミニスーファミで使う

ミニスーファミの正式名称は「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」です。
「ミニスーファミ」とか「スーファミミニ」など色々呼び名があってややこしい。

コントローラーの動作確認は以下の方法で行なえます。

windows10>設定>「コントローラー」と入力>USBゲームコントローラーのセットアップ

動作確認

調査の組み合わせ

以下の組み合わせについて試しました。

①パソコン ←(コンバーター)←Wiiクラシックコントローラー
②パソコン ←(コンバーター)←ミニスーファミ付属コントローラー
③パソコン ←(コンバーター)←Wiiヌンチャク
④ミニスーファミ ← Wiiクラシックコントローラー
⑤Wii ← ミニスーファミ付属コントローラー

①パソコン ←(コンバーター)←Wiiクラシックコントローラー

動作 : ○

全く問題なく動作。
アナログスティックも問題なし。

②パソコン ←(コンバーター)←ミニスーファミ付属コントローラー

動作 : ○

Wiiクラシックコントローラーと互換性ありのようですね。
こちらも問題なく動作。

③パソコン ←(コンバーター)←Wiiヌンチャク

動作 : ○

こちらもコントローラーとして動作

コントローラーの動きをマウスに変換するツールと組み合わせれば、スティック+ボタン2つでマウスのような使い方も出来ます。
左手で操作したい時に使ってます。

④ミニスーファミ ← Wiiクラシックコントローラー

動作 : ○

動きました!
これはミニスーファミコントローラーの予備としても使えますね!

動作ですが、スティックはソフト選択の場面でのみ動作します。
通常のゲームは十字キーと各ボタンで行います。

⑤Wii ← ミニスーファミ付属コントローラー

動作 : ○

リモコンに接続。
問題なく動作しました。やはり互換品の模様。

結果

全部動きました。

・コントローラーが壊れたときの予備
・中古でWiiコンロトーラーを安く買って補填
・ヌンチャクをマウス代わりに使って、左手で操作

など色々安く済ませられそうですね。

個人的におすすめしたいのがヌンチャク。
コントローラーの動き・ボタンをマウスに変換するフリーソフトを使用して、右手が疲れてる時、だらだらプレイする時などに、左手でブラウザゲームなどをプレイしています。
これが割と使えます。

コンバーターの値段は高騰傾向にありますので、早めに確保しておいては如何でしょうか。

追加で購入して結局2個買っちゃった。

コメント

  1. メイド長 より:

    記事楽しく読ませていただきました!
    質問があるのですが、よろしいでしょうか?
    クラシックミニのスーファミコンって、任天堂パーツ販売で買えるみたいなんですけど、エレコムコンバーターでPCに繋いだ時、十字キーの認識ってPOVですか?XY軸ですか?
    もしよろしければお願いします!

    • みずき より:

      記事を読んでいただいてありがとうございます。
      POVだったとは記憶していますが、念の為再度確認致しました。
      結果、十字キーはPOVで間違いないです。
      Windowsのコントローラーセットアップ、JoyToKeyの2種類で確認しました。
      エレコムコンバーターは私も現役使用中ですので、ぜひご購入なさってください。

      • メイド長 より:

        教えていただきありがとうございます!
        エレコムコンバーター、Wiiヌンチャクを片手デバイス化できたり便利そうですし買ってみます(o^^o)