【DIY】VESAマウントに約440円で小物入れを作ってみた

メルカリ 招待コード HWNMRH】 500ポイント貰えます!

Yahoo!フリマ 招待コード GQH9RK】 300ポイント貰えます!

パソコンのモニターの後ろに、VESA規格のネジ穴が4箇所空いています。
今回はそのネジ穴を利用して、440円で小物入れを作ってみました。
実は原価で言うと200円超えてません。

商品情報

VESAマウントといえば、モニターアーム・超小型パソコンなどをモニターの後ろに設置するのが一般的です。
(リンクはVESAマウント関連の商品。殆どがモニターアームですね)

こういう穴です。
今回作るのは10cm×10cmの穴を使用します。

準備するもの

※全て100均以下の値段で買えます。

ワイヤーカゴ。
これは自分の用途に合いそうなものを選んでください。
私はOAタップを載せる予定なので大きめにしました。

 

クリアファイル。
なんとこれがボディのメインとなります。
10枚110円の物でOK。

結束バンド
家にあるもので良いです。

なべ小ねじ。ホームセンターに売っています。
私は98円+税で購入。
直径4mm、高さ10mmが規格サイズです。
恐ろしいほどぴったりでした。
間違えて先の尖ったネジを買わないように、注意してください。

材料を全部買ったとしても438円で済みます。

私はクリアファイルと結束バンドは、家にあるものを使用しました。

他にはドライバー、パンチ穴あけ、定規など。

もし失敗してもカゴは別の場所で使えば良いですし、損失は少ないかと。

作成手順

※自作にあたって
このDIYは必ず自己責任で行ってください
クリアファイルが溶ける、カゴが落ちる、結束バンドがちぎれる、などの可能性もあります。

①ボディの正方形を作る

パンチ穴あけの、紙の端から穴の中心までの長さを図ります。
適当な紙で試しましょう。
私の場合は11mmでした。

10cm+1.1cm×2 = 12.2cmの正方形を作ります。
油性マジックで穴の位置も書いておきます。

これを1つのクリアファイルから2個作成。

2枚重ねて、パンチ穴で穴を開けました。

②カゴ用の穴をあける

ここは購入したカゴの大きさによって各自変わってきます。
カゴのフック部分は邪魔になるので、ペンチで90度曲げておきました。
取り付けた時にコード部分に干渉しないよう、考慮する必要があります。

私はカゴの上の2箇所を留める為、このようにしました。

③取り付け

4箇所をネジで止めます。
ワッシャーも噛ましてます。

結束バンドを通します。

カゴを留めて完成です!

使用してみた

OAタップや電源アダプターなんかを入れてます。
ちょっと重いですね。
よく見るとボディ(クリアファイル)部分がちょっと反ってます。

この後コンセントを3つほど挿して、1ヶ月半ほど経過しました。
…が、特に問題無く使えています。

床にコンセントやコードが有ると、掃除しにくいんですよね。
なので今回このようなものを作りました。

普段はTVのリモコンやらを入れておくのも良いかも。

最後に

VESAマウントグッズはお値段がかなり高いです。
また、派生グッズもほぼ有りません。

メーカーさんが、VESAマウントを有効活用した小物入れやOAタップ収納などを作ってくれたら需要ありそうなのになあ…と感じました。

無い物は自分で作るしか無いです。

スポンサーリンク