
【100均】ダイソーで「0秒チキンラーメン」が売っていたので衝動買い&比較
2022年に発売され、その話題性から品薄で全く入手できなかった、「0秒チキンラーメン」。 当時買えなくて(´・ω・`)ショボーンとし...
ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!
2022年に発売され、その話題性から品薄で全く入手できなかった、「0秒チキンラーメン」。 当時買えなくて(´・ω・`)ショボーンとし...
結ばなくて良い、ワンタッチネクタイという商品があります。 ダイソーで2年以上探して、ようやくゲットしました。
夏真っ盛りです。 汗も吹き出てきますね。 今回は、家で実施しているペーパータオルの使用法について紹介します。
数年前に買ったイヤホン。 久々に使用しようとしたら、えらい事になってました…
以前から気になっていた、100均の「強力エアーのホコリ取り ブロアー」を購入。 購入時からどれを選ぶか迷いました…
100均のセリアにて、コンセントキャップを購入したのでレビュー。
数ヶ月前に紹介した「ダイソー フタ付き収納ボックス 300円」。 かなりお気に入りです。 現在はちょっとした充電ステーションになって...
久々の自作シリーズです。 お気に入りのペン立てに仕切りを作ってパワーアップさせました。
100均のウェットティッシュのフタ。 別売り単体で売っています。 購入して使っていたのですが…
セロテープの代わりにOPPテープを買ったのが2019年。 それから2022年まで保ちました。 コスパ良すぎ!
100均のドライブ用手袋という白い手袋があるのを知りました。 別の目的で使用したかったので、購入してみました。
ダイソーで、10枚入りの「配送用ビニールバッグ」を買ってみました。 A4サイズ対応…?
熱で寝込んでいる時、スマホで動画を見ていました。 手が疲れて長時間は無理。 気になっていた、スマホネックホルダーを購入してみました!...
100均(ダイソー)のイヤホン延長コード(2m)を購入。 ケーブルボックス+USBハブとの組み合わせを考慮しています。
2022年時点での、ネコポス用の箱・ゆうパケット用の箱が一番安い所を紹介。 私も今日知りました…