最近の記事でも書きましたが、メインPCのSSDが壊れました。
壊れたSSDを修理に出した時の状況や内容を、備忘録として残しておきます。
目次
商品情報
シリコンパワー SSD 512GB 3D NAND採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm PS4動作確認済 3年保証 A55シリーズ SP512GBSS3A55S25
リンクは貼りません。
今回故障した品となりますので・・・
記事を書いている22/7/30時点でも、販売されている現行品となります。
Amazonでも結構上位に来ており、レビューも4.5とかなり良いです。
私も先日まで、何の問題もなく使用していたのですが…
SSDが故障! → 保証期間は?
SSDが故障しました。
具体的な内容ですが、
①Windowsが全く起動できなくなった(青画面で落ちる)
②SSDの初期化、フォーマットも一切できない
③パーティション領域の変更、削除が一切出来ない
(パーティション変更ソフトを3本試しましたが、全てダメ)
④MBR→GPT変換もできない
⑤④のせいで、windowsの再インストールも出来ない
⑥セーフモードも起動できない
⑦スタートアップ修復、回復、復元、アップデートの巻き戻しも出来ない
ソフトを使用しても、「成功した」と出るのに成功してないという状況です。
まるでゾンビ。
その他にもたくさんの事をお試しましたが、全てダメ。
複数のPCで試してもダメ。
Linux系でアクセスしてもダメ。
PC自作派なので知識には自信があるのですが、
完全にお手上げです。
パーティションをイジれないとか、初めて経験したぞ…
そして考えました。
「修理に出すしかない…」
もう中のデータは諦めました。
いわゆる「データ系」はHDDに保存していたので無事です。
Cドライブは「インストールアプリ系」です。
インストールし直せば、時間は掛かるけど何とかなる。
保証期間を調べてみると…
3年保証でした。
そしてAmazonの購入履歴を見ると…
「やべえ、保証期間切れまであと10日しかない!」
シリコンパワーにメールで問い合わせ
問い合わせメール
早速シリコンパワーのサイトへアクセス。
サポートはメール問合せらしい。
問い合わせのメールを作成
・製品型番
・購入日
・購入店
・症状
を書きました。
症状はかなり詳しく書きました。
試したことを全部書きました。
(すごく長文になった)
保証にも条件があるらしい
SSDに貼ってあるシールに、シリアルナンバーが書いてあります。
これを剥がしていると、保証は無効らしいです。
貼ったままだ、良かった。
当然ですが、通常より逸脱した使い方をして故障した場合は、保証対象外です。
あとは購入店を証明できる証明が必要。
私の場合はAmazonで購入したので、その時の注文書を印刷すればOKでした。
返答が来ました
メールを送った翌日に返答が来ました。
お問い合わせをいただきましたSSDの件につきましては、
弊社保証規定に基づき、製品交換にて対応させていただきます。
※製品の物理破損、分解が確認された場合は製品保証の対象外となります。
どうやら、新品に交換対応してくれるみたいです。
なお、送料は自己負担となります。
一般的に故障した場合は、自己負担が当たり前ですね。
なお、
現在、交換までに到着から約2~3週間程度の日数を必要としております。
※在庫状況によっては上記期間より長くかかる場合がございます。
1. 添付頂く物
・不具合製品
・ご購入時の履歴(レシート、納品書など)のコピー
※アマゾンの購入履歴(注文履歴から領収書の印刷)を印刷してご同梱をお願いいたします。
・お客様の「ご返送先のお名前、住所、電話番号」および「交換希望」とご記載ください。
とのこと。
こんなに待てないので、先日新しいSSDを買いました。
NVMe M.2早い。
待っている間は、動画を見て過ごしました…
サイトの記事が書けないのは、本当に困りました。
(記事が1週間止まった理由です)
故障したSSDを発送しました
ちなみに送付したのはSSD本体のみです。
箱とかは残していなかったので。
SSDのシールさえ残っていれば問題無いようでした。
・Amazonの納品書を印刷したもの
・メールのやりとりを印刷したもの
も添えて送りました。
新品のSSDに交換されました!
メールを送ってから9日後。
想定より早く、SSDが到着しました!
8月末ぐらいに到着するのを想定していたので、ビックリでした。
宅急便で届きました。
中に納品明細書が入っていました。
新品交換とのこと。
これもここから再度3年保証になるのだろうか…?
もちろん新品です。
シリアルナンバーも別のものに変わっていました。
ストレージが初めて壊れる、という経験でした
PC自作歴20年以上ですが、
ストレージ(SSD・HDDなど)が壊れたのは初めての経験でした。
壊れる予兆もなく、いきなり壊れたのでビックリですよ。
壊れることってあるんだなあ…。
何とかギリギリで保証期間内だったので助かりました。
新しいSSDの動作確認もしました。
もちろんちゃんと動作します。
初回はこのように、パーティション形式を設定する必要があります。
ディスクの管理から設定。
私は新しいPCだったので、GPT形式へ設定。
その後ボリュームを作成。
476GBでしっかり認識しています。
今回も、裸族のお立ち台が大活躍!
複数のPCでSSDを検証する際も、使いっぱなしでした。
本当に【買って良かった物】ですなあ。