
日本の冷蔵庫の寿命って長いはずなんだけど。故障連発。
実家の冷蔵庫と、親戚の日本製の冷蔵庫が最近故障。 まだ全然使ってないのに。どうなってるの…?

実家の冷蔵庫と、親戚の日本製の冷蔵庫が最近故障。 まだ全然使ってないのに。どうなってるの…?

捨て活・断捨離をしていく上で、処分の難しい物があります。 そういう時の処分の1つとして、「人にあげる」という手段があります。

メルカリなどのフリマアプリでストレージ(USBメモリ/SSD・HDD/MicroSDカードなど)を売る場合に、やっておきたい事をまとめておき...

私がとても気に入っている収納グッズ、「SIKIRI」。 何度か紹介してきましたが、今回も追加購入。

ダイソーの「片耳ステレオイヤホン」という商品を買ってみました。 これまで買ったこと無いタイプです。

ダイソーでは物価高騰の為、最近は内容量を減らして販売しているものが増えてきました。 メルカリの「配送用ビニールバッグ」も枚数が減ってい...

私はベッドではなく、脚付きマットレスを使用中です。 ベッドや脚付きマットレスの寿命を調べてみました。

去年購入した、パナソニックのバリカン。 我が家で活躍中です。 ふと寿命が気になり、調べてみました。

長年、私のお気に入りサイトに入れてある便利なサイトをご紹介。 【休日・祭日】や【和暦・西暦】がすぐに分かります。

フリマアプリで最近感じていることなのですが、 「目立った傷や汚れなし」でも汚れていたり、ぐちゃぐちゃ状態なのをよく見かけます。

キングジム(KINGJIM)の「フラッティ ワークス(FLATTY WORKS)」を購入。 販売終了だって!急げー! ※画像多め...

フリマアプリと言えば、メルカリが台頭しています。 しかし私の最近の買い物は、Yahoo!フリマが多いです。 現在の状況について整...

4月はスマホ1台を売りました。 引き続き、手放すと言っていたパソコン1台を売りました。

不定期で書いている、「最近処分した物」の記録です。 捨て活・断捨離を奮起させる為の備忘録。

スマホアプリは、年数が進むにつれて、対応OS・バージョンも変化していきます。 古いOSだと、アプリが急に使えなくなることもあるので注意...