最近の捨て活。服を10着捨てました

たまにはシンプルに「捨てました」記事でも。

服の枚数を削る捨て活。

1週間悩んで、服を10着捨てました

1年半ほど前に、服の捨て活を集中的に行いました。

もう捨てる服無いよね、と考えていたのですが。

まだ捨てたい欲がどうしても消えなかったので、更に厳選することにしました。

捨てた理由ですが、

・カテゴリーの枚数の多すぎるシャツ
・使わなくなった作業着
・サイズが合わなくて着づらかったジャージ
・最近穴が空いちゃったズボン
・自分に合わなかったシャツ
・半袖でも長袖でもない、中袖のシャツ

などなどです。

中途半端にモヤっとしながら着るぐらいなら、捨てちゃおうと考えました。

ここに映っていない服ですが、
すでに何枚か使い捨て雑巾として使用しております。

毎回肌着は、雑巾にして使い切って捨ててます。
窓の桟(サッシ)などの、超汚れてる部分にズバッと突っ込んで拭いて捨てる。
即真っ黒。

その他捨てた物

・メガネ立て
・クリーニングのハンガー
・100均ケース

などなど。

他にも100均グッズを捨ててます。
100均グッズは捨てても捨てても出てくるなあ。

うちの自治体では年2回の粗大ごみ収集日を待つしかない(´・ω・`)

迷ったら捨てる候補へ

捨て活はベストアルバム作りです。

1軍じゃないなら、捨てることも検討しましょう。

私のように何周も検討すれば、捨てられる物は増えていきます。

すぐにハサミを入れれば、もう着られないので決断しやすいです。

裁ちばさみを一家に1本持つのをオススメします。