
【フリマ】4月のフリマでの取引が、「故障トラブル」「音信不通」で地獄だった件
今月は「メルカリ・ヤフオク・ヤフーフリマ」のそれぞれで、売買して取引をしています。 しかし今月は取引相手がどれも悪すぎて、過去最高の地...
ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!
今月は「メルカリ・ヤフオク・ヤフーフリマ」のそれぞれで、売買して取引をしています。 しかし今月は取引相手がどれも悪すぎて、過去最高の地...
メルカリなどのフリマで、USBメモリやMicroSDカードを購入するのは危険と言われています。 容量偽装やノーブランド品が溢れているか...
フリマサイトの小物の発送方法は、「ゆうパケットポスト」「ゆうパケットポストmini」が主流になってきました。 メリット・デメリットにつ...
GYAOが終了して、もうすぐ1年です。 無料で映画を見られるサイトはもう無いかと考えていましたが、Youtube内で見つけました。 ...
メルカリの参入により品薄だった、「ゆうパケットポストmini」の封筒がようやく買えました。
「令和6年能登半島地震」への支援として、メルカリの売上金を寄付しました。
「メルカリアンバサダー」という機能が追加されました。 テストを兼ねて投稿してみます。
2023年のアクセス数の多い記事TOP10をランキングにしました。
定形郵便が値上げするとの悲報。 定形外郵便も値上げだってさ!
某フリマアプリで買い物をしたのですが、封筒がちょっとまずかったです。 注意喚起の意味を込めて書きます。
11月24日より、Amazonブラックフライデーのセールが開催されています。 合わせて、Amazonギフトカード購入で500ポイント貰...
「ゆうパケットポストmini」の封筒、本当に売ってませんね…
Yahoo!フリマ(旧:PayPayフリマ)での、激推しクーポンが復活しました。 私にとっては最も良い4週間になりそう。
ビックリしたので、突発的に記事にしてしまった。
23/11/1から、 ヤフオク・PayPayフリマの名称が変わります。 色々なキャンペーンもやるようです。