
【デジタル断捨離】CDから取り込んだmp3ファイルを必死に聞いてます(厳選して削除)
もう一つのデジタル断捨離を実施中。 音楽ファイルの厳選です。
ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!
もう一つのデジタル断捨離を実施中。 音楽ファイルの厳選です。
最近は電子ファイルのデジタル断捨離に夢中です。 現在はスキャナで自炊した、雑誌を読んで消化中。
突然ですが、新型コロナウイルスの濃厚接触者になりました。 毎日熱を測る必要があるので、体温計を使います。 ふと体温計の寿命が気になり...
ニンテンドースイッチの箱が大きくて邪魔です。 ゲーム機だけではなく、家電の箱などは場所を取って仕方がないです。 今回はその問題に立ち...
PS3のHORI製コントローラーを使用して、もう5年。 ついにスタートボタンが故障しました。 果たして修理できるのでしょうか…?
これまで紹介した、文房具(一部は事務用品)について、リンクをまとめてみました。
断捨離を始めてから、かなりのゲームソフトを処分したつもりです。 以前、捨てた服を可視化するとわかりやすかったので、今回も可視化してみます。...
捨てた物を、たまには振り返ってみる企画。 今回はカバンです。 私は捨てた物を写真に撮ってから捨てています。
ニンテンドースイッチのジョイコングリップ(黒いやつ)、使ってますか…?
ニンテンドースイッチの「リングフィットアドベンチャー」を、ほぼ毎日プレイしています。 おかげで痩せた後の体重を維持できています。 し...
ニンテンドースイッチのオンラインサービス「Nintendo Switch Online」。 7日間の無料体験チケットが期間限定で配布中です...
スマホの写真にいろいろ撮影して、【外で出来る捨て活・断捨離】として過去に紹介しました。 今も定期的に写真を撮影しています。
夏真っ盛りです。 汗も吹き出てきますね。 今回は、家で実施しているペーパータオルの使用法について紹介します。
「Lenovo IdeaPad S205」のHDDの取り外し方の備忘録です。 かなり古いPCですが、需要あるかもなので。
「一日一捨」の電子ファイル版を開始しました。 パソコンのデータを減らします。