2024年6月~7月のHDMIケーブルの記事まとめ(HDMI2.0、ノイズ問題、セレクター、売却等)

メルカリ 招待コード HWNMRH】 500ポイント貰えます!

Yahoo!フリマ 招待コード GQH9RK】 300ポイント貰えます!

2024年6月~7月にHDMI環境を刷新しました。

HDMI2.0環境にすべく、全てのケーブルの再購入・配置換え・検証・売却などを行いました。

記事が大量にあるので、見やすく1つにまとめておきます。

HDMIケーブルの調査

HDMIケーブルの寿命は何年? 調べてみた

映像機器・ゲーム機などに、今や欠かせないHDMIケーブル。 ふとケーブルの寿命が気になり、調べてみました。

アクセス数が多い記事です。
規格的に寿命はあるというお話。

HDMIケーブルが多くて大混乱したので、規格や購入年を一覧表にしてみた

家電製品が家にある限り、ケーブルとの戦いは必須です。 HDMIケーブルは”規格表記不可”という性質上、どのケーブルが古いのか判りません...

家に点在するケーブルを全て管理してまとめよう、というお話。
ケーブルの規格も調査します。
そして古い規格のケーブルを買い替えていきます。

HDMI → microHDMI変換アダプターを購入したのでテスト

HDMIからmicroHDMIへと変換するアダプターを購入しました。 タブレットPCからの出力をテストしてみます。

折れやすそうで怖いので注意。

ケーブルのレビュー

HDMI2.1ケーブル

将来を見据えて、エレコムの解像度8KのHDMIケーブル(3m)を購入(ECDH-HD21E30BK)

家中のHDMIを2.0にする計画・その2。 メインPC用の、3mのHDMIケーブルが必要でした。 思い切って、解像度8K(768...

解像度8K(7680×4320)のケーブルを購入してみました。
2024年時点の最新規格です。

HDMI2.1のケーブルは、他に比べて太めです。

HDMI2.0ケーブル

プレミアムじゃない?「Amazonベーシック HDMIケーブル(0.9m)」を購入。

家中のHDMIを2.0にする計画・その3。 「Amazonベーシック HDMIケーブル(0.9m)」を購入しました。(6年ぶり) ...

HDMI2.0ケーブルだと思って購入しましたが、
厳密には2.0では無いらしい。(プレミアムではない)

High Speed(ハイスピード)=Ver1.3~1.4

High Speed with Ethernet =Ver1.4

Premium High Speed(プレミアムハイスピード)=Ver2.0

Ultra High Speed(ウルトラハイスピード)=Ver2.1

しかし、能力的にはほぼHDMI2.0と同等の模様。
4K=60Hz も満たしている。

【100均】評判のダイソー「4K対応 プレミアムHDMIケーブル(1.5m)」を購入。

家中のHDMIを2.0にする計画・その1。 評判の良い、ダイソーの「4K対応 プレミアムHDMIケーブル(1.5m)」を購入しました。...

なるべく多くの種類のレビューを書きたかったので、
ダイソーのHDMI2.0ケーブルも購入しました。

HDMI1.4ケーブル(細型、スリムタイプ)

【細い】 エレコム ハイスピードHDMIケーブル(スーパースリム)を購入(DH-HD14SS20BK)

家中のHDMIを2.0にする計画・その4…じゃなくて番外編。 「エレコム ハイスピードHDMIケーブル(スーパースリム) (DH-HD...

ミニゲーム機の持ち運び用として、スリムケーブルを購入。
従来のケーブルと比較して、体積がかなり小さくなります

ケーブルのノイズ発生問題

プレステ3でゲーム中に、ノイズで画面が乱れる事がある。解決法は?

最近、PS3のゲームを始めました(積みゲー消化)。 10年以上ゲームを動かしていなかったのですが、ゲーム画面に謎のノイズがたまに入ると...

「ディスプレイ」、「HDMIケーブル」、「PS3」の相性問題でノイズが発生する可能性あり。

PS3本体の解像度を変えると解決したので、
「ケーブルが原因である可能性は無し」、と判断。

【原因確定】PS3で発生したノイズ問題。新品のHDMIケーブルで再度試してみた

6月に検証した、PS3のノイズ発生問題。 新品のHDMIケーブルを複数購入したので、再度検証してみました。

新品のケーブル2本で、再度検証。
結果、ノイズが発生したので、「ケーブルが原因である可能性はゼロ」となった。

PS3とモニターの相性問題でノイズが発生する

HDMIセレクター(4K =60Hz、HDMI2.0対応)

UGREENの”4K@60Hz”のHDMIセレクターを購入したのでレビュー!

家中のHDMIを2.0にする計画・その4。 「UGREENの”4K@60Hz”のHDMIセレクター」を購入しました。 ケーブルが...

リモコン切り替え付きのHDMI2.0対応のセレクターのレビュー。
リモコンがとても便利です。

ケーブルに巻き癖を付ける方法

身近な物で、細いケーブルに巻き癖を付けたい!

最近、ケーブルを買い替えを頻繁に行っています。(世代交代) 細いケーブルを購入すると、折り目が付いていてカクカクのケーブルに遭遇するこ...

お金を掛けずに、ケーブルを丸く纏められるようにクセを付けます。

古いHDMIケーブルは売れる?

【メルカリ・断捨離】古いHDMIケーブルでも、一瞬で売れました

最近HDMIケーブルの買い替えを進めていました。 「家中のHDMIを2.0にする計画」です。 そして余った、古い規格のHDMIケ...

「日本製」「長さが通常と違う」物は売れやすいみたい?

以上となります。

気になったケーブルがありましたら、ぜひ購入してみてください。