【断捨離リスト化】電子機器・家電の期限切れ保証書を一気に捨てる!

メルカリ 招待コード HWNMRH】 500ポイント貰えます!

Yahoo!フリマ 招待コード GQH9RK】 300ポイント貰えます!

紙の本などを自炊作業(スキャナで電子データ化)していたのですが。
ついでに保証書のチェックも行いました。

以前行っていた行動が功を奏し、電子機器・家電の期限切れ保証書を簡単に捨てまくり!

予め行っていた”行動”とは?

家電や電子機器を買った場合、説明書や保証書が付いてます。 最近、昔買った物も遡ってメモを取るようにしました。 保証書を捨てる際の判断...

今年2月に書いた記事です。

購入した「電子機器・家電の日付と保証期間」をメモしておきます

この画像は2月時点での内容でしたが…

現在では3倍以上の量になりました。
すでに持っている家電の購入時期+保証期間を記入して追加しました。

これで保証期間を1元管理できます

2018~2020年ぐらいの電子機器・家電は、期限切れが多い!

↑今回捨てた保証書の一部です。
2018年、2019年が多い。

私はパソコン周辺機器関係の保証書が非常に多いです。
マウスやキーボード、SSDなど。

そしてパソコン周辺機器は、保証期限が1年~3年が非常に多いです。

つまり、2018年~2020年ぐらいの機器の保証が切れている可能性が高い

というわけで探してみると、やはり期限切れの物が多かったです。
まあ探すと言っても、作ってあるリストを見るだけですが(簡単!)

リスト化してあるので、あとは保証書を見つけて捨てるだけです。

楽ですね~。
リスト化は今後も続けていきます。

スマホやタブレットも保証はすぐ切れる

皆さんが適度に買い替える家電といえば、スマホ+タブレットです。

今回私も調べてみると、今使用しているスマホの保証期間が切れていました

リストに入れ忘れていたスマホです。
保証期間は1年でした。
短いんですね、スマホの保証期間…
もう3年使用しているので、保証期間を2年過ぎてました。

皆さんも、1年に1~2回程度で良いので、
保証期間のチェックを行ってください。

私のようにリスト化しておくと、今後も保証期間切れを見つけるのが楽になりますよ!

説明書・保証書は1箇所に固めておくと便利です!