最近メルカリよりヤフオク寄りで出品しているのですが、不思議な事が起こります。
送料負担:落札者 のほうが売れる。
目次
ヤフオクでの【送料負担:出品者】の場合
いわゆる「送料込み」。
メルカリなどのフリマでのメイン方式です。
ゆうパケットの場合、175円。
この金額を込みで値付けをする必要があります。
例えば300円で商品を出品した場合、
売り上げ:300円
手数料10%:30円
送料:175円
となり、利益は95円です。
ヤフオクでの【送料負担:落札者】の場合
ヤフオクなどのオークション方式に近い方法。
ヤフオクでも「即決+送料負担:落札者」にすれば、
送料相手持ちのフリマっぽい売り方が出来ます。
ゆうパケットの場合、210円。(送料負担:落札者だと上がります。)
値付けは商品の値段だけ考えればOKです。
例えば100円で商品を出品した場合、
売り上げ:100円
手数料10%:10円
(送料:210円は相手持ち)
となり、利益は90円です。
つまり
送料落札者負担=105円で出品すれば、
送料出品者負担=300円の利益95円と等しくなります。
ヤフオクでは【送料負担:落札者】が主流
ヤフオクでは昔ながらの「送料相手持ち」が普通です。
なので現在のフリマに慣れた人は、少し戸惑うかもしれません。
では、送料関係なく
・105円の出品 (実際は送料落札者負担)
・300円の出品 (実際は送料出品者負担)
どちらが安そうに見えますか?
105円のほうが安く見えます。
しかし実際に購入者が負担する金額は、
・105+210=315円
・300円
と105円に送料を足したトータル315円で高くなるんです。
何故かトータルで高くなったのに売れる不思議
私の最近の体験談です。
300円(送料出品者負担)でずっと売れませんでした。
150円(送料落札者負担)に変えました。
売れました。
他の商品も落札者負担にして、値段を安くしました。
売れました。
なんでやねん(笑)
購入者は150+210円=360円での購入です。
高くなってるのに売れるんですね。
みんな送料無料とか見てないんだろうか…?
メルカリで売れない物も、こちらでは売れるかもしれないですね。
実際売れています。
メルカリ・ヤフオク・PayPayフリマ、どれも試してみよう
メルカリの送料値上げの影響で、フリマの顧客が分散しそうです。
色々なフリマアプリで出品を試してみて下さい。
今回のように、送料相手持ちで安くすれば売れるかも…?
フリマサイトは、縦断して同じ物を出品する行為は禁止されています。
同じ商品を複数アプリに掲載しないようにしましょう。