捨て活中に、毎回捨てようか迷っていた物があります。
メガネスタンドです。
今回やっと決断できました。
メガネスタンド(メガネ立て)、使ってますか?
メガネスタンド。
一般的にはこんな感じ。
私は寝る時に使用していました。
(昔の話)
で、現在は…
使用していません。
昔は毎日使用していたんですけどねー。
使わなくなった理由
理由は複数あります。
・ベッド脇にタンス(チェスト)を置いているので、そこにメガネを直接置くようになった
・昔はチェスト上に物を置いていたが、捨て活によりガラッと空いた
・もう2年以上使っていない
・メガネケースが有るし、そちらに入れても良いのでは?と考えるようになった
・人生に必須な物では無いのでは?と感じた
↓
捨て活の度に、メガネスタンドを捨てるか迷うようになった
という経緯です。
無くてもメガネケースに入れれば良いよね、との考えに至りました。
今はベッドで寝ているので、ベッド脇のチェスト上に置いていますが。
もしベッドが無い場合も、ケースに入れて枕元に置けば良い。
ケース無しでも枕元に置けば、まず踏んでしまうことは無いです。
(一人暮らしならば)
起きたらまず、すぐにメガネ掛けますし。
ぶっちゃけ100均のメガネスタンドなんです、これ。
もし再度必要になったら、その時点で最新のスタンドを買い直せば良いです。
という訳で、捨てることに決定しました。
記事で「捨てる」と断言すれば、もう引き下がれません(笑)
もしスタンドにこだわりがあれば…
メガネスタンドについて調べてみたのですが。
私のは垂直にメガネを差し込むパターン。
水平に置いてディスプレイするようなスタンドも、発売されているようです。
他にもスタンドではなく、
トレイにメガネやスマホを一緒に入れるというパターンもあります。
もし再度必要になったら、メガネトレイも考えてみようかな?