【デジタル断捨離】Googleアカウントのパスワードマネージャーで、不要なパスワードを削除

「アカウントを削除する」記事を度々出しており、そこそこヒット数も多いのですが、

Googleアカウント内の「パスワードマネージャー」に、パスワードの残骸が多数残っていたので削除していきます。

Googleのパスワードマネージャーとは?

普段使用している「Google Chrome」には、アカウント入力情報の保存機能があります。

これがパスワードマネージャーです。

一度、ID・パスワード・メールアドレスなどを記入すると、

Googleが記憶してくれます。(保存を許可した場合)

同じサイトを再訪時にログインしようとすると、内容を自動的に埋めてくれますよね。

アレです。

この情報はAndroidスマホにも共有されているので、

アンドロイド機でも同様に、パスワード等を自動で入力してくれます。

とても便利。

で、その記憶しているアカウント情報なのですが、

例えば「AAA」というサービスのアカウントがあるとしましょう。

「AAA」というサービスを退会し、アカウント削除した場合。

「AAA」にはもうログインできなくなりますが、

Googleアカウントには、「AAA」のアカウント情報は残り続けています

これがどんどん溜まっていくと、不要なデータだらけになる、というお話です。

こちらで意図的に削除しなければ、一生残り続けます

パスワードマネージャーから削除してみた

昔のアカウントの情報が、だいぶ残っていました。

削除していきます。

2024年にアカウント削除祭りを行ったので、そのアカウントの残骸が多いです。

evernote

2022年にアカウントを消したのですが、まだ残っていました。

削除!

fusion.com

これは「楽天でんわ」です。(楽天モバイルではありません!)

2024年にアカウント削除しました。

楽天のアカウントとは別扱いなので、

メイン用途の楽天アカウントはちゃんと残っています。

IIJmioクーポンスイッチ

IIJmio契約時の、残りギガ数が見られるやつだったかな…?

2024年にアプリ提供は終了しているので、消してOKです。

icloud

Appleアカウントを2024年に丸々削除しました。

iPhoneの購入アプリなども全て消えました。ワッハッハ。

「不正アクセス・不正ログイン」があったので仕方ないね。

こちらもパスワードマネージャーに残っていたので削除です。

pc-koubou

パソコン工房です。

2024年にアカウント削除しました。

パスワードマネージャーからも削除。

pixiv

アカウント削除が、過去最高クラスに大変だったやつです。

アカウントの捨て活(デジタル断捨離)の2024年の第10弾。 "Pixiv"のアカウントを削除しました。 久々にひどいのが来た。...

パスワードマネージャーからも削除。

suruga-ya

駿河屋

長い事買い物してないのでアカウント削除

パスワードマネージャーからも削除。

マクドナルド

スマホアプリからアカウント登録したんだったかな…?

アカウント削除もアプリ内から行っています。

パスワードマネージャーからも削除。

メルカリ

何故かアカウント情報が2個ありました(なんで??)

古いパスワードの方が残っていました。

片方をパスワードマネージャーから削除しました。

j-bus

発車オ~ライネットです。(高速バス)

10年以上前に一度だけ使ったのですが、

流石に情報も古いし頻度も低いので、アカウント削除しました。

パスワードマネージャーからも削除。

他にもいくつか消しています。

evernoteがまだ残っていたとは。

皆さんも、余計なデータを消してみてください。

リアルだけでなく、デジタルデータもスッキリさせましょう。

私はWPS Officeのスプレッドシートでパスワード管理しています。