
【100均】ダイソーのA6サイズのチャック袋が、汎用性が高くて使いやすい
ダイソーの「A6サイズのチャック袋」が使いやすいというお話。 今回追加購入しました。
Yahoo!フリマ 紹介コード【GQH9RK】 ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

ダイソーの「A6サイズのチャック袋」が使いやすいというお話。 今回追加購入しました。

当サイトでは、「3COINSの軽量EVAスリッパ」をお勧めしているのですが、ダイソーでそっくり似ている物を見かけたので、比較してみました。...

冬は手も冷える! という事で、ダイソーで「指なし(指ぬき)手袋」を購入しました。

少し早いですが、2024年のアクセス数の多い記事TOP10をランキングにしてみました。

2022年に購入した、100均の「強力エアーのホコリ取り ブロアー」がいきなり壊れました。 フォローできそうだったので、修繕してみまし...

昔、とある理由で100均のレザー風ベルトを購入して使用していた時期があります。 その時に起こったハプニングを書いておきます。

みなさんはアイマスクって持っていますか? 地味に活躍する場面があります。

過去に購入した100均グッズは、今でも価値があるのか? を確認します。 今回は2021年(3年前)のグッズです。

過去に購入した100均グッズは、今でも価値があるのか? を確認するシリーズです。

100均グッズは、入れ替わりが激しいです。 過去に購入した100均グッズは、今でも価値があるのか? 過去に紹介したグッズを現時点で評...

家中のHDMIを2.0にする計画・その1。 評判の良い、ダイソーの「4K対応 プレミアムHDMIケーブル(1.5m)」を購入しました。...

"PC周辺機器の箱や保証書・領収書"などを、シッパーファイルにまとめて収納してみました! 多少厚みのある物に対して相性が良さそうだった...

どうも、100均収納を「SIKIRI」シリーズで統一してる筆者です。 ダイソーでは取り扱っていない「SIKIRI」シリーズを購入しまし...

私がとても気に入っている収納グッズ、「SIKIRI」。 何度か紹介してきましたが、今回も追加購入。

ダイソーの「片耳ステレオイヤホン」という商品を買ってみました。 これまで買ったこと無いタイプです。