
ノートパソコンのHDDをSSDに換装したら爆速になりました
5年ぐらい前のノートPCのHDDでは、起動が遅いと感じてきました。 ちょうどSSDが安売りしていたので、「裸族のお立ち台」も同時購入し、H...
5年ぐらい前のノートPCのHDDでは、起動が遅いと感じてきました。 ちょうどSSDが安売りしていたので、「裸族のお立ち台」も同時購入し、H...
ロジクール(logicool)のワイヤレスマウスM185を愛用して、もう7年になります。 型番が同じなのに、最近仕様が変わったらしいので、...
バッファローの静音マウスを購入しましたが、1年持ちませんでした… PCヘビーユーザー視点からのマウスのレビューです。
Amazonで「ビジネスバッグ 200-BAG110BK」というのを買ったのですが、化学臭がヤバすぎて、使用する以前の問題でした…
エアコンを付けると、中からゴキブリがボトッと降ってきました。ギャー!! 調べてみると、エアコンには虫が入る様々な経路があるとのこと。 ...
キャンドゥで新聞ストッカーと呼ばれるものを購入。 一度見かけて気になっていたのですが、調べてみると評価が高いので、再度訪れたときに購入しま...
私はスマホをiPhone・Androidを複数使用しています。 充電ケーブルを複数使う必要があり、かさ張って気になります。 100均...
外出時の持ち物は、出来るだけ軽減したいものです。 おサイフケータイもその1つ。 しかし、近年流行っている格安スマホにその機能はありません...
IKEAの「マルチユースハンガー」という、色々な用途があるハンガーがあることを知り、入手しました。 創造力が求められます。
「高さを変えられる仕切りケース」がとても優秀だと話題になっています。 100均で手に入るようになったので、セリアで購入してきたのでレビ...
「ダイソーの梱包用テープカッターを改良した」記事を前回書きました。 しかしどうにも使いにくかったので、ちゃんとしたものを買ってみました。...
ネクタイを入れる、引き出しに入るタイプの不織布ケースを探していました。 今回購入したのが、 「東洋ケース チェスト 仕切りボックス ...
捨て活継続中です。 いつも当たり前にあるものについても、聖域なき処分の判断を行いたいです。 今回はカーペットです。
今日も絶賛捨て活中です。 捨てるかどうかの判断に迷うのが、ポイントカード・会員カード・医療機関のカードです。 私が考えて処分を実施し...
ロボットクリーナーを購入して5年ほど経ちました。 1万円ぐらいの安いモデルです。 お試しを兼ねて購入したのですが、色々見えてきたので、今...