みずきさんのモノレポート

ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

使っているパソコンの電源ユニット品が、発火事故の対象品だった件

2022/1/14 パソコン

今日の今まで知らなかった… 使っているパソコンの電源ユニット品が、消費者庁公表資料に事故の起因要因で載っていました。

記事を読む

捨て活・断捨離は、まず一人で行うこと

2022/1/13 捨て活・断捨離

物を捨てる時に、避けられないのが「ゴミを捨てる事」です。 その際に家族に見つかると…捨てられない事があります。

記事を読む

“INOVA”と”Trilancer”のケーブル結束バンドの両方を購入! 比較してみた

2022/1/12 家電・ガジェット 買って良かった

12月に「Trilancerのケーブル結束バンド」を購入したばかりで、【買って良かった】ものとなりました。 どうせならと、比較対象に上がる...

記事を読む

Chrome OS「CloudReady Home」が正常に起動したUSBメモリの備忘録

2022/1/11 パソコン

Chrome OS「CloudReady Home」と相性の良いUSBメモリ、相性の悪いUSBメモリがあるようです。 備忘録としてメモ...

記事を読む

海外パッケージ品のTOSHIBA小型USBメモリをレビュー。予想外の結果に…(TransMemory U364)

2022/1/10 パソコン

年末にパソコンが1台壊れてしまいました… 復旧作業の為、USBメモリが必要になり、慌ててUSBメモリを買い足しました。

記事を読む

2021年の捨て活・断捨離を振り返ってみた

2022/1/9 捨て活・断捨離

去年1年間(2021年)は、捨てないと決めていた聖域に対して、断捨離を行いました。 どのようなジャンルを処分したか、振り返ってみます。 ...

記事を読む

【メルカリ】初めての経験。海外からの購入の代理業者に商品を購入されました

2022/1/8 捨て活・断捨離 フリマ・メルカリ

メルカリの私の出品物が、海外の方に購入され、代理業者とお取引しました。 初めての経験でびっくり。

記事を読む

スマホに照明やマイクを装備できる!? 「ビデオリグ」の紹介

2022/1/7 スマホ

スマホで撮影する時、大事なのが光源です。 撮影時にスマホを構えると、照明は持てません。 しかし、「ビデオリグ」を装着すると可能です! ...

記事を読む

【急げ】ゆうちょ銀行が改悪祭り!1/14までに小銭を口座入金しよう!

2022/1/6 雑記・雑学・サービス

ゆうちょ銀行の色々な手数料が怒涛の値上げ! さらに新設される手数料も多数あります。 1/14までに対処しましょう!

記事を読む

買って良かった! 2021 みんなにオススメ出来るモノ 5選

2022/1/5 モノを使う・買う 買って良かった

本サイトの、2021年に”買って良かった”モノのベスト5を紹介します。 5位~1位をリンク付きで紹介。

記事を読む

【急げ】EPICにて「トゥームレイダー」3作が無料!期間限定

2021/12/31 ゲーム アプリ・ソフト

太っ腹過ぎる…

記事を読む

スマホに貼り付ける「SINJIMORU 手帳型カードケース」、剥がすとこうなる

2021/12/30 DIY・修理

2年半前に、スマホ背面ポーチ「SINJIMORU FLAP」の記事を書きました。 しかしスマホを買い替え、使う必要が無くなったので剥が...

記事を読む

家にある物だけで撮影用のレフ板を作成… 正直な感想を言います。

2021/12/29 DIY・修理

サイトの記事やメルカリ出品の為に、非常に多く写真撮影をするようになりました。 被写体をキレイに映すためには、光源や光量などの”光”がとても...

記事を読む

【メルカリ】年末はメルカリの出品物が売れやすい?(実体験)

2021/12/28 捨て活・断捨離 フリマ・メルカリ

年末に、メルカリの出品物がドドドと売れました。 売れやすい理由を書いていきます。

記事を読む

”筆ぐるめ”で、Windowsアプデの影響で印刷できない問題(怒)

2021/12/27 パソコン アプリ・ソフト

年賀状作成ソフトで、「筆ぐるめ」を今年も使用してレイアウトの作成完了。 さて、印刷…と思ったら印刷できない事態に…! あいつの仕業で...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

カテゴリー

  • モノを捨てる (324)
    • 捨て活・断捨離 (277)
    • デジタル断捨離 (41)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (37)
    • DIY・修理 (37)
  • モノを使う・買う (569)
    • 家電・ガジェット (86)
    • 生活用品・文房具 (211)
    • WPS Office (12)
    • パソコン (123)
    • スマホ (67)
    • ゲーム (61)
  • 雑記・雑学・サービス (111)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!


↑500ポイント貰えます!
↑300ポイント貰えます!

人気記事

  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • 【100均】ダイソーの「液晶 フリーカット 保護フィルム」(A4)、もう売ってない??
  • 【参考程度に】白くなったメガネフレームをメラミンスポンジで擦ってみた
  • 【容量偽装確認】「H2testw」でSSD1TBで何時間掛かるか、テストした時の備忘録
  • 100均で「プリンターケーブル」はもう売ってない!?(別のを買いました)
  • エアコンからゴキブリが降ってきた!?総費用100円以下で対策してみた
  • 【100均】「強力エアーのホコリ取り ブロアー」が壊れたので修繕した(使用2年ちょい)
  • 普通の針で、「ほつれ補修針」の代用をしてみた
  • ダイソーに、「3COINSの軽量EVAスリッパ」とそっくりなスリッパがあったのですが…

新着記事

  • 【絶望?】ChatGPTに「約30日後のリセットまで画像を新たに作ることができません」と言われた
  • 古いハガキを、ゆうパケットプラスの箱に交換しようとしたけど…
  • パソコンが壊れたら、ジャンクで売る?パーツにバラして売る?
  • ポイ活ってやってる? 私はやってません。
  • Yahoo!フリマに、クーポンの新パターンがやってくるようです
  • 【フリマ・メルカリ】売れない場合は放置してみる

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal Edition
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.