
【100均】2年探してやっと見つかった、礼装用ワンタッチネクタイ(結ばない)
結ばなくて良い、ワンタッチネクタイという商品があります。 ダイソーで2年以上探して、ようやくゲットしました。
結ばなくて良い、ワンタッチネクタイという商品があります。 ダイソーで2年以上探して、ようやくゲットしました。
4年前に自炊して電子データ化した雑誌を、毎日読みまくりました。 苦労して作った電子データすら削除するぞ…!
【悲報】花王の歯磨き粉「ガードハロー」が生産終了だそうです。 コスパ抜群の歯磨き粉で、私もある程度買い溜めしているのですが…
現行のゲーム機は、現在も多機種です。 さらに昔のハード、そしてPCが加わります。 同じゲームのバージョン違いなどを所持してることも多...
台風が近づいてる影響で暴風雨となり、停電が起きてしまいました。 紹介したことのあるルーム用スタンドライトが、役に立ちました!!
最近、買った物に関するレビューが少なくなりました。 断捨離を進めると、物欲が減ります。
1ヶ月間のメルカリの売上がゼロでした。 マジか…
最近は、電気製品や電気・電池を使う小物を減らしたいと考えるようになりました。 2022年に処分した物を列挙してみます。
もう一つのデジタル断捨離を実施中。 音楽ファイルの厳選です。
最近は電子ファイルのデジタル断捨離に夢中です。 現在はスキャナで自炊した、雑誌を読んで消化中。
突然ですが、新型コロナウイルスの濃厚接触者になりました。 毎日熱を測る必要があるので、体温計を使います。 ふと体温計の寿命が気になり...
ニンテンドースイッチの箱が大きくて邪魔です。 ゲーム機だけではなく、家電の箱などは場所を取って仕方がないです。 今回はその問題に立ち...
PS3のHORI製コントローラーを使用して、もう5年。 ついにスタートボタンが故障しました。 果たして修理できるのでしょうか…?
これまで紹介した、文房具(一部は事務用品)について、リンクをまとめてみました。
断捨離を始めてから、かなりのゲームソフトを処分したつもりです。 以前、捨てた服を可視化するとわかりやすかったので、今回も可視化してみます。...