みずきさんのモノレポート

ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

使用から16ヶ月。”INOVA”と”Trilancer”のケーブル結束バンドは劣化しているのか?

2023/5/10 生活用品・文房具 買って良かった

2021年12月~2022年1月に掛けて、2種類のケーブル結束バンド(ケーブルタイ)を購入しました。 16ヶ月経過した今、状態はどうな...

記事を読む

【今のうち?】パソコン用のメモリ価格が暴落中!慌てて買いました(crucial製)

2023/5/4 パソコン 買って良かった

なんか知らないうちに、2023年3~4月にPC用のメモリの価格がかなり暴落したようです。 チャンスと思い、慌ててcrucial製のDD...

記事を読む

学習机の寿命は何年? →寿命はあまり関係なかった

2023/4/29 生活用品・文房具 寿命何年?

小学生入学の時に買ってもらう定番といえば、学習机(または勉強机)です。 学習机の寿命って、何年なのでしょうか。

記事を読む

レトロゲーム機、何台つぶれた? 私は○○台です。

2023/4/28 ゲーム フリマ・メルカリ, 寿命何年?

私は自分を「物を大事に扱っている方の人間」だと思ってます。 そんな私でも、故障は突然にやってきます。 これまで故障して潰れたレトロゲ...

記事を読む

30年ぶりぐらいに「ヤマザキ 春のパンまつり」でお皿を交換しました

2023/4/26 生活用品・文房具

「ヤマザキ 春のパンまつり2023」で、30年以上ぶりにお皿を交換してみた話。

記事を読む

【1円】Rakuten Hand 5Gが新規契約で1円になるキャンペーンやってます

2023/4/18 スマホ

楽天モバイルの「Rakuten Hand 5G」が、新規契約で1円になるキャンペーンをやってました。 このスマホ、発売当初は39800...

記事を読む

【軽い】室内で履ける!3COINSの軽量EVAスリッパを買いました

2023/4/4 生活用品・文房具 買って良かった

半年前に「おそうじスリッパ」を購入したのですが、 今回新たに「3COINSの軽量EVAスリッパ」を購入したので、使用感をレビューします。...

記事を読む

GYAO動画のサービス終了。終了発表~終了までに映画をどれだけ見れた?

2023/3/31 雑記・雑学・サービス

1月のGYAO動画サービス終了から、GYAOの無料映画を見まくる日々でした。 どれだけ無料映画を見れたのでしょうか…?

記事を読む

【電波時計】暗闇でも見える!「Seiko カラー液晶電波時計 DL205K」

2023/3/16 家電・ガジェット

本サイトでは様々な電波時計を紹介していますが、今回はカラー液晶タイプについて紹介します。 (いつの間にか家族が買っていた)

記事を読む

【メルカリ】メルカリで購入した物、現在も持ってる? 自分のを調べてみた

2023/3/15 生活用品・文房具 フリマ・メルカリ

メルカリを使用し始めて、約4年半ぐらいです。 自分がこれまでメルカリで購入した物について、まだ所持しているか調べてみました。

記事を読む

ここ数年の間に購入し、やむなく処分した物たち・その2

2023/3/7 生活用品・文房具

購入したけど処分しちゃったグッズ、その2。 今回も処分した理由と共に書いてきます。

記事を読む

【100均】ここ数年の間に購入し、やむなく処分した物たち・その1

2023/3/3 生活用品・文房具 100均

100均で購入したグッズを、本サイトでは度々紹介しています。 中には使わなくなった物もあります。 その理由を書いてきます。

記事を読む

【断捨離後…】現在の手持ちのペンを全て数えてみた

2023/2/26 捨て活・断捨離 ビジネスグッズ, 何個持ってる?

断捨離で、大量のペンを処分したのが4~5年前。 現在の所持している全てのペンを晒してみます。

記事を読む

【メルカリ】マウスよりも、マウスのレシーバーだけ売ったほうが利益が出てしまう

2023/2/17 捨て活・断捨離 フリマ・メルカリ

タイトル通りです。 バグとかじゃないですよ? フリマアプリの送料込み文化が関係してきます。

記事を読む

電源タップ・延長コード の関連記事まとめました

2023/2/16 家電・ガジェット

2022年に、自分の部屋の電源タップ・延長コードなどを全て廃棄し、新品に入れ替えました。 その他のコード系の記事も多く書いていたので、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

カテゴリー

  • モノを捨てる (324)
    • 捨て活・断捨離 (277)
    • デジタル断捨離 (41)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (37)
    • DIY・修理 (37)
  • モノを使う・買う (569)
    • 家電・ガジェット (86)
    • 生活用品・文房具 (211)
    • WPS Office (12)
    • パソコン (123)
    • スマホ (67)
    • ゲーム (61)
  • 雑記・雑学・サービス (111)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!


↑500ポイント貰えます!
↑300ポイント貰えます!

人気記事

  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • 【100均】ダイソーの「液晶 フリーカット 保護フィルム」(A4)、もう売ってない??
  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • 【参考程度に】白くなったメガネフレームをメラミンスポンジで擦ってみた
  • エアコンからゴキブリが降ってきた!?総費用100円以下で対策してみた
  • 100均で「プリンターケーブル」はもう売ってない!?(別のを買いました)
  • 【100均】人気の「タブレットスタンドにも使える読書台」を購入!大きめサイズに試してみた
  • 【100均】「強力エアーのホコリ取り ブロアー」が壊れたので修繕した(使用2年ちょい)
  • 「電波時計(置き時計)の液晶表示」が見えにくい時の応急処置。
  • 【容量偽装確認】「H2testw」でSSD1TBで何時間掛かるか、テストした時の備忘録

新着記事

  • 【絶望?】ChatGPTに「約30日後のリセットまで画像を新たに作ることができません」と言われた
  • 古いハガキを、ゆうパケットプラスの箱に交換しようとしたけど…
  • パソコンが壊れたら、ジャンクで売る?パーツにバラして売る?
  • ポイ活ってやってる? 私はやってません。
  • Yahoo!フリマに、クーポンの新パターンがやってくるようです
  • 【フリマ・メルカリ】売れない場合は放置してみる

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal Edition
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.