
自治体の粗大ゴミの日。何も捨てませんでした(初めて)
粗大ゴミの日。 毎回何かしら必ず捨てていたのですが、今回初めて捨てる物がありませんでした。
粗大ゴミの日。 毎回何かしら必ず捨てていたのですが、今回初めて捨てる物がありませんでした。
数ヶ月前に、バリカンを初めて購入しました。 パナソニックの人気機種(ER-GF41-W)です。
気が付けば、家中の掛け時計を全て処分していました。 これまで紹介した、電波時計に殆どが置き換わりました。
ビックリしたので、突発的に記事にしてしまった。
余っている「エネループ(eneloop)」。 使いかけの中古でも、フリマサイトで意外と売れちゃいます。
メルカリが急に、ゆうパック60サイズの送料を値下げしました。 予告なしのいきなりでの実施で驚きましたが…
23/11/1から、 ヤフオク・PayPayフリマの名称が変わります。 色々なキャンペーンもやるようです。
「Mayflash MAGIC-NS」の記事を多数書いていますので、わかりやすいようにまとめてみました。
今回も「Mayflash MAGIC-NS」の動作検証記事です。 「プレステ3」でWiiクラコン/XBOXコン/メガドライブミニコンを...
先日に引き続き、「Mayflash MAGIC-NS」の動作検証記事です。 今回は「メガドライブミニ」でPS3コン/XBOXコン/Wi...
先日の記事に書いた通り、「WiiクラシックコントローラーPro」を購入。 動作検証中に、コントローラーコンバーターの「Mayflash...
「WiiクラシックコントローラーPro」の中古品を、フリマアプリで購入しました。 「なんで今さら?」と思われるかもしれませんが、 W...
これまで書いた記事のうち、一風変わった文房具の記事を集めてみました。
全国の郵便局で、「ゆうパケットポストmini」の封筒が売り切れだらけです。 現在、入手が困難になっています。
購入したけど処分しちゃったグッズ・その3。 今回も正直に書きます。