外付け用ポータブルHDDの中身を内蔵用SSDに交換し、接続してみた

メルカリ 招待コード HWNMRH】 500ポイント貰えます!

Yahoo!フリマ 招待コード GQH9RK】 300ポイント貰えます!

先日、「外付けHDDを分解して内蔵用HDDとして使用できるか」という事を検証しました。

目的は達成したのですが、せっかくなので追加の実験をしてみました。

商品情報

前回使用した、バッファローHD-PCFU3シリーズのポータブルHDDを使用しました。

シリコンパワー SSD 512GB

さらにSSDも使用。評価が高いSSDです。

ポータブルHDDを分解してみた記事は以下を参照してください。

訳あって、外付けHDD(ハードディスク)を分解しました。 色々応用できそうです。 壊れててもパーツ毎に使い道があるかも!?

ポータブルHDDケースにSSDが入りそう

ポータブルHDDの中身の2.5インチHDDは15mmありました。(分厚い)

接続形式は想像通りSATAでした。

そして、SSDは7mm。

縦横の長さは同じです。

ここで「ポータブルHDDのケースにSSDが入るのでは?」と考えました。

HDDはこんな感じでピチピチに入ってしました。

早速SSDを入れてみます。

ジャストフィット!
縦横ぴったりでした。

但し、分厚さが足りないので何かスペーサーのようなものを別途用意する必要があります。

問題は、この状態でパソコンが認識してくれるかです。

中身を取り替えている訳ですからね。

そしてPCに接続してみた結果…

無事認識しました!

容量もSSDの容量である約500GBとなっていました。
(元のHDDは2TBでした)

但し、HD-PCFU3として認識されていました。
元のHDDの型番として認識されています

おそらく基盤の方でそういう処理がなされているのでしょう。

まあ使用できるので問題なしです。

工夫次第でポータブルSSDを安く作れるかも…?

ポータブルSSDは値段が高いです。

もし壊れたポータブルHDDがあり、アダプター部分が壊れていなかったら…

SSDを内蔵させて、ポータブルSSDとして使用してみるのも良いかもしれません。
値段も安く済ませられます。

但しSSDの性能を活かしきれるかは、接続規格(USB3.0)等によって性能が左右されそうです。
あくまで、「内蔵SSDが外付けでも使えるぞ!」ぐらいに考えてください。

最高速を求めるなら、やはり外付けSSDを買うことを推奨します。

※注意

今回の検証は、あくまで私の所持していたHDDとSSDで検証してみたものです。

全てのHDDとSSDがこうなるわけでは無い、という事を理解した上でお願いします。
100%の保証ではありません。

また、ポータブルHDDを分解する際は必ず自己責任で行ってください
保証が受けられなくなります

スポンサーリンク