ゲームパッド、何個持ってる? いくつか共通化できます

メルカリ 招待コード HWNMRH】 500ポイント貰えます!

Yahoo!フリマ 招待コード GQH9RK】 300 500ポイント貰えます!

今回は、ゲームパッド(コントローラー)の個数です。
ゲーム機ではなく、パッドの数。

ゲームパッド、何個持ってる?

今回は、数の調査ではありません。

単純に何個持っているかを調べ、減らせるように試行錯誤するのが目的です。

数の調査をすると、パッド数が所持ゲーム機の数に直結します。
なので、あまり参考になりません。

コントローラーにも様々なタイプがあります。

・純正コントローラー
・ライセンスコントローラー(HORIなど)
・非ライセンスコントローラー(中国産に多い)

・専用コントローラー(音ゲー、ゲーセンからの移植系など)
・アーケードスティック(格ゲー)
・特殊なコントローラー(Wiiリモコン、VR用コントローラーなど)

多ければ多いほど場所を取ります。

私も多数のコントローラーを持っていました。

これは記事で載せたコントローラーの一部。

まだまだありました。(過去形)

厳密に言うと、

ゲーム機をたくさん持っていたので

コントローラーもたくさんあった

ということになりますが。

私はこれだけ持っていました

持っていた数を数えてみました。

・ファミコン互換機→2個

・スーパーファミコン→2個

・プレイステーション→2個(後に処分)

・プレイステーション2→2個

・プレイステーション3→3個(純正、ホリ2)

・セガサターン→2個(3台目なので過去のを合わせると6個)

・ドリームキャスト→2個

・Wii→3個(リモコンヌンチャク2セット、クラコン)

・Switch→2個

・XBOXOne→1個(本体は持ってない)

・専用コントローラー→2個(今は持ってない)
(DDR@PS1、ポップンミュージック@DC)

・特殊なコントローラー→2個(今は持ってない)
(パックスパワーグローブ@FC、スティックコン@FC)

・パソコン用コントローラー→2個(これまでを合わせると10個以上)

(ファミコンミニはくっついてるのでノーカウント)

・スーファミミニ→2個

・メガドライブミニW→2個

ざっと数えただけでも31個ありますね。
多い多い。

但し。
これは断捨離前の個数

2021年~2022年にゲーム機を処分しまくり。
コントローラーも処分しまくりました。

結果・・・

現在のコントローラーの合計数は

12個です!

かなり減らせました。

コントローラーコンバーターで、複数のゲーム機で使う!

 

このサイトでは、ゲーム機のコントローラーを、
別のゲーム機やPCで使うコンバーターをいくつか紹介しています。

今回はネオジオミニに、PS3/PS4/Switch/Xbox系のコントローラーをつなげることの出来るアダプター「Mayflash MAGIC...
Wiiは任天堂が2006年に発売した、1億163万台売れているゲーム機です。 もう2世代ほど前のゲーム機になりますが、コントローラーにはま...
プレイステーション1・2のコントローラーをパソコンのUSBに変換するコンバーターが、いつの間にか高騰しています。倍どころじゃなかった。 ...
ネオジオミニへの変換アダプター「Mayflash MAGIC-NS コントローラー アダプタ」を以前紹介しました。 その時持っていなかった...

どれも結構人気のある記事です。

例えば、

・NEOGEOミニで PS3コントローラーを使う

・パソコンで PS1/PS2コントローラーを使う

・パソコンで スーファミミニ/Wiiクラシックコントローラーを使う

・Wiiで PS1/PS2コントローラーを使う

・Switchで XBOXOne/PS3コントローラーを使う

・PS3で XBOXOneコントローラーを使う

・スーファミミニで Wiiクラシックコントローラーを使う(コンバーターなし)

こういう事が可能になります。

使い慣れたコントローラーを使えば、操作は快適

どんどん高価になってきているコントローラーを、買う必要が無い
(他機種のをコンバーターで使う)

パッド数が減るので、省スペース化

かなり良いことだらけです。

私が特に使いまわしているのが、XBOXOneコントローラーです。
(通称:箱コン)

かなり評判の良いコントローラーです。
私の使っている感想としては、プレステのコントローラーより断然良いです…!

本体買わずにコントローラーだけ買いました。

パソコンゲームでも箱コンを使用中。

みなさんも、

★良いコントローラーを買って、

★コンバーターを購入して使いまわし、

スマートで快適なゲームライフを過ごしてみてはいかがでしょうか?