
【時間の節約】ゲームプレイしつつ、ゲーム動画を見てプレイ時間を短縮!
私はこの方法で、ゲームプレイ時間をかなり削減できています。 積みゲーが多い人ほど有効な作戦です。
ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!
私はこの方法で、ゲームプレイ時間をかなり削減できています。 積みゲーが多い人ほど有効な作戦です。
カバンにずっと忍ばせていた、エチケットミラー(携帯ミラー)。 いつの間にか、”便利なアレ”に立場を奪われていました。
Nintendo Switchが減産するというニュースが流れてきました。 加えて、実はPS4が現在入手困難となっています。 PS5じゃな...
全然使用していない、内臓のDVDドライブが壊れました。 経年劣化とは恐ろしい…
捨て活・断捨離のことをよく調べるようになり、断捨離のTV番組まで見るようになりました。 メモを取りながら日々精進してるのですが、やはり”衣...
物を処分する方法には「捨てる」「売る」「人にあげる」などがあります。 今回は「人にあげる」ことについてクローズアップ。
電源タップの「HIDISC HDUTC4U2WH」を購入。 機能全部付きです。
大型の電波時計は文字が大きく見やすいですが、メーカーや型番によって文字の大きさが違います。 家に大型の電波時計が2台あるので、比較画像を大...
業務スーパーで、「冷凍保存出来るケーキ」が格安で売っています。 人気で品薄ですが、やっと買うことが出来たので食レポ。
「フリマであった、イヤな取引・謎のやり取り」の第5弾。 今回もメルカリでのお話です。
「フリマであった、イヤな取引・謎のやり取り」の第4弾です。 トラブルの話題の引き出しが多いです。 今回もメルカリでの出来事となります。...
「フリマであった、イヤな取引・謎のやり取り」の第3弾です。 実際に体験したトラブルなどについて書いています。 今回からメルカリでの出来事...
「フリマであった、イヤな取引・謎のやり取り」の第2弾です。 今回も実際に体験したトラブルなどについて書いていきます。
メルカリの台頭で、個人間やり取りのフリマ市場は身近なものとなりました。 今や大手のポータルサイトがこぞってフリマに参戦しています。 ...
今年の衣替えは3分で終わりました。(新記録) 厳密には「捨て活+あるアイテム」のおかげです。