パソコン用品の中でも消耗品である、「マウス・キーボード」の捨て方について調べてみました。
一般的な「マウス」「キーボード」の処分方法
「マウス」「キーボード」の処分方法は、自治体によって異なります。
いわゆる小型家電に位置する物だからです。
「マウス」「キーボード」の処分方法をまとめているページを見つけました。
大まかにまとめると、
マウス =「燃えないゴミ」が多い
キーボード =「粗大ゴミ」「燃えないゴミ」が多い
「小型家電回収ボックス」行きが多いと想定していたので、意外でした。
自治体によって設置自体が無いのかな?
地域によって、
「マウス・キーボード」それぞれが全く異なる場合もあるのが興味深い。
例)宮城県仙台市:キーボード=粗大ごみ、マウス=家庭ごみ
ちなみに私の自治体では、
「マウス・キーボード」=「小型家電回収ボックス」でした。
実際に、マウスとキーボードを捨てに行ったことがあります。
ちなみに県庁所在地では「燃えないゴミ」でした。
同じ県内でも全然違います。
結局のところ、自分の自治体での廃棄方法を調べる必要があります。
「マウス」「キーボード」はメルカリで売れる?
中古の「マウス」「キーボード」は、メルカリなどのフリマアプリで売れる?
結論から書きますと、「一部は売れる」が正解です。
新品のマウス
→○ 売れます。
但し、マウス本体の価格と送料を考慮すると、利益は殆ど出ません。
新品のキーボード
→○ 売れます。
但し、マウス以上に送料が掛かり、おそらく赤字になります。
高級ブランド品以外は、売る旨味はありません。
中古のマウス
→△ 売れにくい
マウスはベタベタ触る物なので、中古品は敬遠する傾向かも。
有名メーカー以外は売らないほうが良いかと。
中古のキーボード
→△ 売れにくい
マウスと同様にキーボードも中古品は需要は微妙。
有名メーカーなら、すごく高価な物も存在するので需要はあります。
新品のマウスレシーバー 中古のマウスレシーバー
→○ 売れます。
これが大穴です。
ワイヤレスマウスのレシーバー。
ロジクールのUnifyingレシーバー等は人気で、マウス購入時より高く売れることもあります。
メルカリなどのフリマは、送料込み文化。
小物の方が、送料の関係で利益が出てしまいます。
皆さんも、
ワイヤレスマウスが故障した場合、レシーバーだけ出品してみては如何でしょうか?
ワイヤレスキーボードでもOK。