29年前から触ってない!休眠口座の貯金が下ろせた話(ゆうちょ銀行)

メルカリ 招待コード HWNMRH】 500ポイント貰えます!

Yahoo!フリマ 招待コード GQH9RK】 300ポイント貰えます!

休眠口座をご存知でしょうか。
銀行口座の最後の取引から10年経つと、権利が消失してしまいます。

今回はゆうちょ銀行で、29年前の口座からお金を下ろせたというお話です。
行った手続きとかも書いていきます。

経緯

実家の大掃除をしているときに、昔の郵便局の通帳が見つかりました。
引っ越す前に、祖父母が私用に作ってくれたものでした。

まだ郵政民営化される前で、通帳も縦型です。(写真撮り忘れました)
表紙に「郵政省」と書いてあります。

最後の取引は平成1年でした。(29年前)

休眠口座って?

通常は10年

10年以上にわたって取引をしていない口座は、休眠口座(休眠預金)とされ、権利が消失します
キャッシュカードなども使えなくなります。

口座のお金は、社会のために有効活用されるそうです。

民営化前のゆうちょ銀行は20年2ヶ月

民営化前(平成19年9月30日)の郵便貯金は、20年2ヶ月です。(例外)

ゆうちょ銀行にも内容が記載されています。
長期間ご利用のない貯金のお取り扱いについて

民営化後のゆうちょ銀行は10年

民営化後は他の銀行と同じ扱いなので、10年となります。

で、結局口座はどうなってたの?

結論から言うと休眠口座からお金を下ろせました
しかし手続きが何度もあったので、メモがてら書いておきます。
同じような方がいらっしゃったら参考にしてください。

私の場合は最後の取引から29年、転居あり、実印も変更ありでした。

ゆうちょ銀行の口座はすでに持っていたので、2つあるとややこしいので解約もすることにしました。

行った手続き

①お金が下ろせるか、窓口で確認する

まずはこの通帳からお金をおろせるのか確認しました。
なんか行員さんがあちこちに電話を掛けていました…

どうなるんだ?と見守りました。
数分待たされた後、確認が取れてOKとのことでした。

②通帳の変更

縦型の通帳は古すぎて使えないので、現在の通帳への変更が行われました。

一番最初に「解約する」と伝えてあったのですが、どちらにしろ通帳の変更は絶対やらないといけないようです。

そして新しい通帳になりました。

この直後、解約するので完全に資源の無駄です(´Д`)

③実印の変更

実印は今は自分のものがあるので、変更となります。
古い実印の登録を抹消し、新しい実印で再度登録という形となります。

④住所の変更

住所も違うので、住所変更の手続きが必要となります。

⑤解約処理

新しい通帳を作ったばかりですが、早速解約となります。

1ページ目で役目終了。

平成28年で利子の項目がありましたが、預金自体はいじってません。
ほぼ30年前ですね…

⑥お金の移動

解約するので、お金を移動させなければいけません。
ここでお金を別のゆうちょ銀行の口座に移そうとしたのですが、また手続きが出てきました…

何枚書くねーん!

ということで流石に面倒くさかったので、現金で受け取る方法に変更しました。
何度も待たされるの長いですし。

最後に

というわけで、休眠口座からお金をおろせたお話でした。

手続きが面倒だったのですが、休眠状態で下ろせるとは思っていなかったのでラッキーでした。
余計な口座も解約できたので、ある意味捨て活ですね。
みなさんも眠っている通帳が見つかったら、ダメ元で問い合わせて見ると良いと思います。