【デジタル断捨離】”goo ID”アカウントの削除方法。始めだけ不親切

今回は、「goo ID」のアカウントを削除しました。

前回の「OCN (旧:NTT-X store)」の削除と関連もあります。

アカウントの消しやすさ

goo ID : ★★★☆☆

※削除方法は2025年7月時点のものです。

削除自体は簡単ですが、誘導が不親切な為、★3としました。

↓前回記事

https://korekore.sakura.ne.jp/a0325/ 

削除する理由

NTT-Xストアから退会する為。

サイトやショップの統合が行われた為、

「OCN オンラインショップ会員ID」と「goo ID」の2つのアカウントが必要でした。

詳しくは前回記事に書いてあります。

goo自体には何の興味もありません。

「goo ID」アカウントの削除方法

なぜか、Googleで探しても、gooトップページへのリンクが出てきません

こちらから飛んでください…

gooのトップ画面に行きました。

ログインする前に、いきなり問題点がやってきます。

gooアカウントでログインしたいのですが…
右上の「人のアイコン」からログインしようとすると…

dアカウントログインしかボタンが無い!!

いやどう見てもマイページのアイコンだし、

ログイン方法が絞られてるのはおかしい

何このクソ仕様

dアカウントの作成の強制と誤解されるぞこれは。

初心者だと、たどり着くまで時間掛かりそう…

①「ID」からログインする

方法を探しました。

右上の「三」のgooサービス一覧から「ID」を選びます

おそらく「メール」とかでも行けるはず…

と思ったら

【重要】gooメールのサービス提供終了について

というページでした。

②「他の方法でログイン」>自分の方法でログインする

もうこの画面見飽きた。

「他の方法でログイン」
を押すと、ログイン方法がずらっと出てきます。

ご自分の設定してあるログイン方法でログインしてください。

私はGoogle連携でログインしました。

もう勘弁してくれ。

何回見せられるんだこの画面

「今は設定しない」を選択。
dアカウントを持っている人は、この画面は出ないのかな?

③goo 会員情報 というページの右下の gooID削除 を選択

④手順に従う(メアド認証→認証コードの入力)

自分のメールアドレスに、6桁の認証コードのメールが送られてきます。

入力します。

入力確定後、即時gooIDの削除が完了します。
(削除のメールも届きます)

早速、再度ログインを試しましたが、ログインできませんでした。
(正常動作)

これにて削除完了です。

トップページからの、

gooIDへのログインページまでの道のりが、すごく分かりづらいです。

なので評価は★3にしました。

たどり着けば、削除自体は簡単です。

これでやっと、NTT-Xストアのアカウント削除完了です。

アカウント2つ必要って、やっぱりイヤですね。

↓IDとパスワードは、表計算ソフトで管理するのがおすすめです!