みずきさんのモノレポート

ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

【中華の闇】「DCプラグ 変換アダプター 8種(5.5mm / 2.1mm)」買ってみた。精度が…

2025/4/3 家電・ガジェット

ACアダプター(電源アダプタ)を、変換プラグで使い回せると知り、興味本位で購入してみました。 「これがあれば、いろんな大きさのプラグでもA...

記事を読む

歯磨き粉を結構安く買う方法を発見してしまった・・・(購入期間縛りあり)

2025/4/2 生活用品・文房具 フリマ・メルカリ

ガードハローが終売してから2年半。 歯磨き粉も徐々に値上がりしていますが、 歯磨き粉を結構安く買う方法を発見してしまいました。 ...

記事を読む

郵便ポストの、投函口の大きさがわかるアプリがあるらしい

2025/4/1 雑記・雑学・サービス アプリ・ソフト

郵便ポストの「投函口の大きさ」「収集時間」がわかるアプリがあるらしいです。 早速使用してみました。

記事を読む

【100均】ダイソーの「簡易ノギス」を購入。(メルカリのゆうパケット計測用に)

2025/3/31 生活用品・文房具

ダイソーの「簡易ノギス」を購入しました。 ゆうパケットポストの梱包時に、商品の分厚さが測りづらく困った事があったので。

記事を読む

【危険】一度しか使っていないハンディ扇風機が、大変なことになっていた…

2025/3/29 家電・ガジェット 買って失敗した

小物を整頓した所、なかなか使用する機会がなかった「ハンディ扇風機」が出てきました。 触ったら少し違和感を感じ、カバーを外した結果… ...

記事を読む

「ビックカメラ:USBシリコーンケーブル」を購入。CIOのケーブルと比較!

2025/3/28 スマホ

CIOのシリコンケーブルPD100Wを先日購入し、気に入りすぎてしまった私。 今回は比較用に、「ビックカメラオリジナル:USBシリコー...

記事を読む

UGREEN「Type-C to Type-A」変換アダプターを購入。充電・通信機能をチェック。

2025/3/27 パソコン

UGREENの「USB Type-CからType-Aへの変換アダプタ」を購入しました。 今回は、充電機能と通信機能について調べました。...

記事を読む

1色だけ、ダイソーの詰め替えインクを使用 → 1年半後、色褪せがあるかチェック

2025/3/26 パソコン 100均

1年半前に、ダイソーの「プリンター用 詰め替えインク」を青1色だけ使用して印刷しました。 当時は違和感無かったですが、現在はどうなって...

記事を読む

バッテリー枯渇のタブレットPC「Arrows Tab Q738」に、Type-C PD充電は出来るのか?

2025/3/25 パソコン

タブレットPC「Arrows Tab Q738」に、 最近購入した 「PD対応充電器65W」+「PD対応ケーブル100W」 ...

記事を読む

【安いPD65W】GREENHOUSEのPD65W充電器「GH-ACU2GF-BK」を購入!旧機種と比較!

2025/3/24 スマホ

約2年前に、GREENHOUSEのPD65W充電器「GH-ACU2GD」をレビューしました。 今回は、追加で「GH-ACU2GF-BK...

記事を読む

CIOの「シリコンケーブル C to C 2m PD100W」を購入! 柔らかいぞこれ

2025/3/21 スマホ

USB Type-Cの「CtoC 2m シリコンケーブル」という商品を買いました。 CIOという、最近グイグイ来ている日本のメーカーで...

記事を読む

Panasonicの掃除機(MC-PK21G)の電源が入らない!→ホース買い替えで直った!

2025/3/20 家電・ガジェット

2025年に入ってから、何故か電気製品の故障ラッシュです。 Panasonicの掃除機(MC-PK21G)が動かなくなってしまいました...

記事を読む

【100均】ダイソーでPD60W対応で110円の、コスパがすごいケーブルを購入。

2025/3/19 スマホ 100均

先日、「PD対応のType-c充電器を買った」記事を書きました。 そうすると足りないのが、「Type-c to c」ケーブルです。 ...

記事を読む

「Chromecast 第2世代」動かない不具合 →アップデート配信で直りました!

2025/3/18 家電・ガジェット

3月9日に「Chromecast 第2世代 が動かない不具合」が世界的に発生。 それから1週間以上。 アップデートが配信されたよ...

記事を読む

古いスマホ充電器を買い替えたい! UGREENの30W充電器で高速充電を試す

2025/3/17 スマホ

1月末の「スマホ「OPPO Reno11 a」を、非純正の急速充電器で充電してみた」という記事を書いて以来、普通の充電器を使う気がしなくなり...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

カテゴリー

  • モノを捨てる (320)
    • 捨て活・断捨離 (273)
    • デジタル断捨離 (41)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (37)
    • DIY・修理 (37)
  • モノを使う・買う (568)
    • 家電・ガジェット (86)
    • 生活用品・文房具 (211)
    • WPS Office (12)
    • パソコン (123)
    • スマホ (66)
    • ゲーム (61)
  • 雑記・雑学・サービス (108)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!


↑500ポイント貰えます!
↑300ポイント貰えます!

人気記事

  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • LinuxでTVerを見られるようにする方法(Xubuntu20.04)
  • 【容量偽装確認】「H2testw」でSSD1TBで何時間掛かるか、テストした時の備忘録
  • エアコンからゴキブリが降ってきた!?総費用100円以下で対策してみた
  • 100均で「プリンターケーブル」はもう売ってない!?(別のを買いました)
  • 「ゆうパケットポストmini」、どれぐらいのものが入る?
  • 【100均】ダイソーの「液晶 フリーカット 保護フィルム」(A4)、もう売ってない??
  • 普通の針で、「ほつれ補修針」の代用をしてみた
  • PayPayフリマ、パソコンから出品できないのが不便すぎる!

新着記事

  • 【100均】スマホ(moto g05)に、iPad用保護フィルムをカットして貼り付けてみた
  • 【コメ】楽天生活応援米(備蓄米)を買いました&届きました!
  • 【フリマ】パソコンやスマホは、パワーアップさせてから売る!?
  • 【フリマ】メルカリ・Yahooフリマで商品が売れない時、私が実施していること
  • 【フリマ】「返品不可」の商品を売買する場合は、よく考えよう!
  • 「Fit Boxing2」「リングフィットアドベンチャー」、どちらを残す?

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal Edition
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.