
メルカリ発送専用・ゆうパケットプラスの箱を買ってみた
メルカリの発送方法で、郵便局発送は「ゆうパケット」「ゆうパック」しかなかったのですが、2019年10月に「ゆうパケットプラス」が追加されまし...
ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズまで、色々なモノをレポートします!
メルカリの発送方法で、郵便局発送は「ゆうパケット」「ゆうパック」しかなかったのですが、2019年10月に「ゆうパケットプラス」が追加されまし...
家にNTTの固定電話を引いているのですが、2カ月以上電話が鳴っていません。 おかしいな~と思い、受話器を取っても完全に無音! これはやば...
今日も絶賛断捨離中です。 捨てるかどうかの判断に迷うのが、ポイントカード・会員カード・医療機関のカードです。 私が考えて断捨離を実施...
19/4/1から、ゆうゆうメルカリ便・らくらくメルカリ便の大型サイズの送料が全て100円値上げされました。 送料込み文化であるメルカリでは...
ボールペンをもらうと、メーカーのロゴや会社名が印字されていますよね? あれを消したいな~と常々思っていたのです。 調べてみると、「メラミ...
断捨離の一環として、古いガラケー・スマホを処分しました。 しかし1回では終わらず、いろんなショップや量販店を彷徨うことになりました。 ...
今年になって気になっていた、「三菱鉛筆のジェットストリーム」を購入してみました。 太いの細いの、どちらが良いか分からん!ということで両方買...
休眠口座をご存知でしょうか。 銀行口座の最後の取引から10年経つと、権利が消失してしまいます。 今回はゆうちょ銀行で、29年前の口座...