私が2021年から実施している行動です。
断捨離したいのに、ゲームをプレイする??
ゲームをプレイして断捨離とは?
ズバリ!
レトロゲームを遊び尽くして、ソフトもハードも処分しよう!
という行動です。
私はとてもゲームが好きです。
おそらく常人よりかなりのゲーム好き。
プレイしたことの無いゲームの中身まで、ある程度語れるレベルかも。
しかし、レトロゲームはなかなかプレイする時間が無い。
・最新ハードのゲーム機
・スマホゲーム、ブラウザゲーム、ネットゲーム
どうしてもこれらに偏りがちです。
昔は1つのソフトを、スルメのように味が無くなるまでプレイしたものですが…
現在、SNSや動画サイトなど、時間を消費するものは無数に溢れています。
「昔のソフトを、もう一度遊ぶ」
という機会が極端に減っています。
そう考えた時に、
「昔のゲーム機やゲームソフトも少しずつ処分していって良いかも」
と言った考えが浮かんできました。
ゲーム好きでもです。
本当に再度遊びたくなった時は、買い戻せばいい。
そういう覚悟です。
こうして私のレトロゲーム集中プレイは始まりました。
レトロゲームは価値が出てきている
コロナ渦の巣ごもり需要により、レトロゲームの需要も上がりました。
そして、中古相場もドンドン値上がりしました。
結果的に、レトロゲームをメルカリ等で売るには良い時期に入っています。
いわゆる積みゲーをプレイして、
「もう二回目はプレイしない」と判断したものを売却していく作戦です。
実際、そこそこ高値で売ることが出来ました。
売るのが目的ではなく、ゲーム機もゲームソフトも手放してしまうのが目的です。
私はこれで2021年に、レトロゲーム機を3台手放しました。
そのゲーム機のソフトも全て処分しました。
昔の私からすれば、信じられない行動です。
断捨離を始めて3年程度。
考え方もドンドン変わってきているようです。
断捨離を繰り返していくと、捨てる基準が段々下がっていきます。
エンドレスなスマホゲームやネットゲームをやるよりは有意義?
いわゆるネットゲームにはゴールがありません。
だらだら毎日やるより、「中身の詰まっていて、ゴールの有るゲーム」を沢山やるほうが、個人的には有意義ではないかと考えています。
「ゲームに有意義とかあるんかい」
と思われるかもしれません。
しかし1本のゲームを何年も続けていくと、マンネリ化したり飽きたりしてきます。
色々なジャンルのレトロゲームをプレイすると、刺激も多く楽しいです。
時間に縛られずに好きなタイミングでプレイするって、素敵ですね。
本当に好きなものは持っておけば良い
処分するのを推奨しているわけではありません。
持ちすぎず、適度に持っておこう。
断捨離とはそういう事です。
レトロゲーム機も「絶対捨ててたまるか枠」だったのですが、年月が経つと考え方も変わるんですね。
皆さんも「絶対」という言葉を一度切り離して、改めて考えてみては如何でしょうか。