
メガネの寿命って何年?思ってたより短かった
メガネの寿命について調べてみました。 マジかよ。

メガネの寿命について調べてみました。 マジかよ。

パソコン用のキーボードの寿命について調べてみました。 色々壊れる要因ありそう。

「何個持ってる?」シリーズ。 今回はポイントカードです。

ダイソーで、10枚入りの「配送用ビニールバッグ」を買ってみました。 A4サイズ対応…?

家庭用プリンターの寿命について調べてみました。 うちはかなり長い間使ってます。

エネループ(eneloop)の寿命について調べてみました。 貴方は何個持っていますか?

加速する断捨離! 物が減ったことによって、捨てる基準をまた下げました。

熱で寝込んでいる時、スマホで動画を見ていました。 手が疲れて長時間は無理。 気になっていた、スマホネックホルダーを購入してみました!...

100均(ダイソー)のイヤホン延長コード(2m)を購入。 ケーブルボックス+USBハブとの組み合わせを考慮しています。

電源タップ・延長コードの連続レビュー4個目。 今度はカラフル+珍しい機構のスイッチ付き!

Amazon1位のエレコム 電源タップを買いました。 光らない個別スイッチ!? そういうのもあるのか。

ヨドバシカメラでパナソニックの3mの電源タップを買いました。 3メートルは最安価でした。

22/5/16に、最悪のニュースが飛び込んできました。 メルカリ便(ゆうゆうメルカリ便、らくらくメルカリ便)が、また値上げです!!

ヨドバシカメラで0.3m(30cm)の延長コードを買いました。 ヨドバシは送料無料なので良きですな。

2022年時点での、ネコポス用の箱・ゆうパケット用の箱が一番安い所を紹介。 私も今日知りました…