みずきさんのモノレポート

Yahoo!フリマ 紹介コード【GQH9RK】 ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

【参考程度に】白くなったメガネフレームをメラミンスポンジで擦ってみた

2024/6/15 DIY・修理 寿命何年?

セルフレーム(プラスチック製)のメガネは、フレームが劣化すると白く濁ってきます。 今回は、「やっちゃダメ」とされている、「白くなったメ...

記事を読む

(24/10/1より)郵便料金の値上げが発表。レターパックプラスが強いかも!

2024/6/14 雑記・雑学・サービス フリマ・メルカリ

郵便料金の値上げが24/10/1に決まりました。 ほとんどの送料・手数料などが値上げされます。

記事を読む

ラグ カーペット買っちゃった。今後の値上げが怖い。

2024/6/13 生活用品・文房具

先日ラグマットを捨てる宣言した(粗大ごみの日待ち)のですが。 秋になったら買おうと思っていた、ラグマットを買っちゃいました。

記事を読む

【3COINS】折り畳めるメガネケースという物があるらしい!?省スペース!

2024/6/12 生活用品・文房具

最近、フリマのクーポンが使える物を漁っていた所、「折り畳めるメガネケース」という物があることを知りました。 巡り巡って3COINSで現...

記事を読む

“PC周辺機器の箱や保証書・領収書”などをまとめて整頓したい!(ジッパーファイル第2弾)

2024/6/11 収納・整頓 100均

"PC周辺機器の箱や保証書・領収書"などを、シッパーファイルにまとめて収納してみました! 多少厚みのある物に対して相性が良さそうだった...

記事を読む

【捨て活・断捨離】保証期間切れの箱たち。捨て活祭り。

2024/6/10 捨て活・断捨離 寿命何年?

今回は、保証期間切れの箱やパッケージなどを捨てまくりました。 「こんなの捨てたよー」という日記みたいな記事です。

記事を読む

【断捨離リスト化+】保証書に保証期間終了日を書いて、捨てやすくする!

2024/6/9 捨て活・断捨離

不定期で行っている、期限切れの保証書の処分。 以前記事に書いた、「電子機器・家電の日付と保証期間のリスト化」から、 もう一歩踏み込ん...

記事を読む

【メルカリ】PS3・PS4ソフトを”4本”詰めて、ゆうパケット等の薄型発送は可能?

2024/6/8 捨て活・断捨離 アプリ・ソフト, フリマ・メルカリ

メルカリなどのフリマアプリでは、「ゆうパケットポスト」などのポスト投函が主流になりました。 今回は、「PS3・PS4のソフトを”4本”...

記事を読む

【キープ!】「3COINSの軽量EVAスリッパ」がとても使いやすいので追加購入。

2024/6/7 生活用品・文房具 買って良かった

「3COINSの軽量EVAスリッパ」が、とても良い。 お気に入りのスリッパです。 というわけで、スリコに行く機会があったので、EVA...

記事を読む

【100均】ダイソーには売ってない!「SIKIRI3」を購入。

2024/6/6 生活用品・文房具 100均, 買って良かった

どうも、100均収納を「SIKIRI」シリーズで統一してる筆者です。 ダイソーでは取り扱っていない「SIKIRI」シリーズを購入しまし...

記事を読む

全国の郵便ポストの取集時刻をまとめたサイトがあるらしい

2024/6/3 雑記・雑学・サービス アプリ・ソフト

「やばい、ポストの集荷の時間、何時だっけ?」 と困った時に、全国の郵便ポストの取集時刻(収集時間)を見られる便利なサイトがあります。...

記事を読む

【つよい】室内履き出来る「3COINSの軽量EVAスリッパ」使用から1年。現在の状態は?

2024/6/2 生活用品・文房具 買って良かった

「3COINSの軽量EVAスリッパ」を購入から1年以上経過しました。 歴代のスリッパで一番のお気に入りです。 現在の状態はどうなって...

記事を読む

【えっ】タタミ一畳の大きさって、地域によって違うの!?

2024/5/31 雑記・雑学・サービス

先日の捨て活で、ラグマットを捨てました。 新しいラグマットを買おうと、サイズを調べていた所… どうやらタタミ一畳の大きさが、地域によ...

記事を読む

布団が落ちない「お布団ズレ落ちクリップ フィット」使用から4年。現在の状況は?

2024/5/28 生活用品・文房具 買って良かった

2020年1月に購入した、布団が落ちない「お布団ズレ落ちクリップ フィット」。 4年以上経過した、現在のクリップの状態を写真付きでどう...

記事を読む

【捨て活・断捨離】物を買い替えて捨てる事は、捨て活になるの?

2024/5/27 捨て活・断捨離

長年使い続けた古い物だったり、破損した物を捨てる事があります。 そういう物を捨ててから新しい物に買い替える事は、捨て活・断捨離に含まれ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

↑300ポイント貰えます!

↑500ポイント貰えます!

カテゴリー

  • モノを捨てる (343)
    • 捨て活・断捨離 (293)
    • デジタル断捨離 (44)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (40)
    • DIY・修理 (40)
  • モノを使う・買う (630)
    • 家電・ガジェット (91)
    • 生活用品・文房具 (237)
    • WPS Office (14)
    • パソコン (138)
    • スマホ (77)
    • ゲーム (64)
  • 雑記・雑学・サービス (130)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!

人気記事

  • 【100均】ダイソーのメガネストッパー(ひっかけ型)を1ヶ月試してみた感想。
  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • 生産終了のはずの「ガードハロー」買ってきました(2025年8月)
  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • LinuxでTVerを見られるようにする方法(Xubuntu20.04)
  • 【参考程度に】白くなったメガネフレームをメラミンスポンジで擦ってみた
  • TVerの動画を、ピクチャーインピクチャーで見る方法(拡張機能)
  • 【100均】ダイソーの「指なし手袋」を購入。パソコン用、スマホ用に。
  • 【白い布・背景布】ダイソーのはぎれ(白 90×90)をついに入手しました…!
  • 【100均】セリアにあった、「ケーブルホルダーマグネット」を購入!

新着記事

  • WindowsとLinux2つの、トリプルブートにチャンレジしてみた
  • 【初期設定ではダメでした】続・「低スペPC+Linux Mint」でSteamゲームを動かしてみた
  • 「低スペックのノートPC+Linux Mint」で、Steamの2Dゲームが動くのかテストしました
  • 【Windows11】”UD デジタル 教科書体”のフォントが統合されて、文書のフォントが全部飛んでる!!
  • LinuxでTVerにログインできない!?再生できない!? を解決してみた
  • 古いパソコンのOSをLinuxにするのか?といろいろ調べた話

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal 2026
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.