
【20年前】ジャスコ(イオン)で初期不良の自転車を修理に出したら、3年以上放置された話
ジャスコ(現在はイオン)で購入した、初期不良の自転車を修理に出したら、3年以上返ってきませんでした。 約20年前の話ですが、こういう事...
ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!
ジャスコ(現在はイオン)で購入した、初期不良の自転車を修理に出したら、3年以上返ってきませんでした。 約20年前の話ですが、こういう事...
アマゾンプライムデーが始まりました! みんなの「ほしい物リスト」を開放する時です!
花王の歯磨き粉「ガードハロー」が2022年10月末で生産終了。 8ヶ月が経過しました。 「ガードハロー」の代用品で検索してくる人が居...
アニメの録画・DVD・ブルーレイなどを処分し始めて、約4年半。 ついに、アニメの全物理ディスク、動画ファイルの削除に成功しました! ...
23/6/14に、「メガネのずれ落ち防止! メガネ用の「貼り付ける鼻パッド」で高さ調整してみた」という記事を書きました。 それから半月...
メモ書きみたいなものですが、以下の備忘録です。 ・HDD2TBでフリーソフト「Eraser」で「Russian GOST(2 pass...
「ほつれ補修針」なるものを、最近知りました。 服の糸のほつれを直す針です。 今回は「ほつれ補修針」を普通の針で代用できないか、試して...
SSDの容量1TBを購入しました。(もちろん新品) せっかくなので、容量偽装を確認できるフリーソフト「H2testw」で、どれだけの時...
断捨離中。 micro-Bケーブル、Type-Cケーブル、まだまだ両方必要です。 ケーブルを統合出来たらと思い、ダイソーで「micr...
「UGREENのUSB3.0ハブ」を購入しました。 給電用USB-Cポート付きで、セルフ/バスパワー両対応の優れものです。 開封レビ...
以前から「自分で散髪したい」と考えていました。 人気ナンバー1のバリカンが、想定していたよりも値段が安かったので購入。 早速使用して...
3分で読める記事です! Yahoo!フリマ(旧:PayPayフリマ)の招待コードのシンプルな内容です。
メガネを昨年新調したのですが、メガネ選びに失敗しました。 鼻の部分がユルユルでズレ落ちます… 今回は、シールタイプの鼻パッドを購...
Steamでストリートファイターシリーズのゲームを買いまくりました。 そして、メガドライブミニのコントローラーは6ボタン配置です。 ...
最近注目されている、PD対応のUSB-ACアダプター。 しかしまだまだ値段はお高いです。 比較的安価なPD65W対応のUSB-ACア...