【100均】2個以上を購入した、100均グッズをまとめてみました

先日の記事で、「Switchのケースが他にも使えそう」という記事を書きました。

「同じ物を複数買っている」100均グッズという観点を思いついたので、これまで紹介したグッズでまとめてみました。

2個以上を購入した、100均グッズまとめ

Switch用クッションケース

ケース(Switch用)黒
200円+税

ノートパソコン用のACアダプターなどを収納できるケースやポーチを探していたのですが、「ダイソーのSwitch用クッションケース(220円)」...

はい。2個目を買ったばかりです。

1つはSwitch用。

1つはスマホ・PC用のケーブルや充電器、その他がジェットを入れるケースとして使います。

SIKIRIシリーズ

SIRIKIシリーズ
100円+税

セリアなどで。”SIKIRI"という仕切りの付いたケースが売っています。 これがとても便利なのでご紹介。

異なる仕切りケースを、統一規格でスタックできる、便利な仕分けケースです。

最近は深型(220円)バージョンの新商品も出ています。

本サイトでは何度も紹介してるので割愛。
100均商品の中ではトップクラスに良い商品だと思ってます。

高さを変えられる仕切りケース

Seria 整理収納 仕切りケース
100円+税

「高さを変えられる仕切りケース」がとても優秀だと話題になっています。 100均で手に入るようになったので、セリアで購入してきたのでレビ...

これも神アイテムです。

購入から6年経過してますが、買い足して現在は5枚使用しています。

まだ増やしても良い。

ジッパーファイル(ZIPPER FILE)

ジッパーファイル(ZIPPER FILE) B5
100円+税

冠婚葬祭に関わる袋やグッズは、なかなか使用機会がありません。 これらをまとめて収納する方法をご紹介。
"PC周辺機器の箱や保証書・領収書"などを、シッパーファイルにまとめて収納してみました! 多少厚みのある物に対して相性が良さそうだった...

特定のジャンルに特化して、ひとかたまりで整頓できます。

記事にしていませんが、この後も買い足して3つ所持。

これもまた買い足して良い

…けど、B5サイズが壊滅的に見つからない…

フタ付き収納ボックス(300円)

ダイソー フタ付き収納ボックス
300円+税

布製の収納ボックスにカビ(?)が生えてきました。 1年半ぐらい前に話題になっていた、「フタ付き収納ボックス」をやっと購入できたのでレビ...

こちらも最初は3個購入したのですが、現在は4個所持。

6個まで買い足す予定だったのですが、

「収納を増やす前に、根本的に物を減らすのが先だな…」と考え、現在保留中。

ふた付き収納ボックス(柔らかい)

ダイソー ふた付き収納ボックス
100円~数百円(+税)

ダイソー ふた付き収納ボックス が人気らしいので、2タイプを購入しました。 柔らかいポリプロピレン製です。 正直な感想を書きます!...

このタイプも複数購入しています。

220円=2枚、330円=1枚 所持。

スリーコインズの同じようなケースも2枚持っています。

布製の箱よりは劣化しにくいです。

シリコンマグネットクリップ

シリコンマグネットクリップ
100円+税

一時期話題になった、万能クリップを購入したので試してみました。 とは言っても、人気の「cheero CLIP」ではなく、100均で手に入る...

一時期はすごいブームになりました。

昔はキャンドゥにしか売っていませんでしたが、
現在では、セリアや一部のダイソーでも売っています。

こちらは6個ぐらい持っていました(そっくりの物を含む)

現在も使用中で、このようにメタルラックに磁力で貼り付けたりしています。

現在は全てケーブル用に使用中。

いっぱい買ってた

2個以上買っている100均グッズは、ほぼお気に入りの物ばかりでした。

ダイソーは商品の入れ替わりが激しいので、終売になる前に確保しておきましょう

今回は、イヤホン・チャック袋などの消耗品は除外しました。

スリーコインズのEVAスリッパなども入れたかったですが、除外です。
(写真だけ載せておこう…)

不要になった100均グッズは、メルカリなどのフリマアプリで処分しています。

「商品のおまけ」として付けると、捨てなくて良いので罪悪感も少ないです。


↑500ポイント貰えます!
↑300ポイント貰えます!