1色だけ、ダイソーの詰め替えインクを使用 → 1年半後、色褪せがあるかチェック

メルカリ 招待コード HWNMRH】 500ポイント貰えます!

Yahoo!フリマ 招待コード GQH9RK】 300ポイント貰えます!

1年半前に、ダイソーの「プリンター用 詰め替えインク」を青1色だけ使用して印刷しました。

当時は違和感無かったですが、現在はどうなっているでしょうか?

ダイソーの「プリンター用 詰め替えインク」について

インクジェットプリンター用 詰め替えインク

家にあるプリンターはかなり古い物で、ネットで互換インクを購入するしか方法がありません。 しかも、直近のロシア騒動でインクの値段が急騰… ...

型番の違うインクを無理やり注入しています。(青の1色のみ)

もし実施する際は、自己責任でお願いします。

なお、このプリンタは最近処分してしまったので、もう手元にはありません。

1年半後、どうなっている?

23/8/19印刷分

24/1/24確認時(半年後)

25/3/24確認時(1年半後)

1年半後も、特に色褪せなどはありません。

青以外のインクは「互換インクカードリッジ(非ダイソー)」です。

1色だけダイソーのインクを使用しても、ごまかせるレベル

という事が解りました。

型番の違うインクを使用するという無茶にもかかわらず、です。

なお、プリンタは処分しましたが、この青インクが原因ではありません

青インクは最後まで使用可能でした。

これにてテスト終了とします。

紙は捨てます。

現在は「PIXUS TS203」というプリンタを使用中。

しかし、スキャン機能が無いので、ちょっと後悔してるかも。

最近、最新機種が出たみたいですね。

今後はこのTS3730が主流になると思われます。
(スキャナ付きのCanon複合機の中では一番安価です)