【フリマ】パソコンやスマホは、パワーアップさせてから売る!?

私が実施している売り方の1つに、「パワーアップさせてから売る」事を実施しています。

どういう作戦なのでしょうか。

パワーアップさせてから売る?

例えば、売りたいノートパソコンがあるとします。

しかし低スペックで、売れるのか微妙な商品

そういう時は、パーツを追加・交換して少しでもパワーアップさせています

・メモリを追加・交換する
・SSDを容量の多いものに交換する
・HDDからSSDに変更する

などです。

パーツは自前の場合もありますが、

中古で購入する場合もあります。

ヤフオクでメモリを買って、取り付けて、フリマで高値で売る。

少しめんどくさいですが、

パーツ購入費用以上に高値で売れることもあります。

売れそうにない商品が売れるだけでも儲けものです。

おまけや関連商品を付ける

スマートフォンは中古市場でも人気です。

そんなスマホですが、状態の他に、

・備品の有無(ケーブル、充電器など)
・箱の有無
・ケースの有無

などでも価格に差が付くことがあります。

当然、同じ価格ならおまけが付いている方が売れます。

例えばですが、新品のスマホケースを300円で購入しておき、

スマホの出品額を500円上げる。

こういった売り方も作戦の1つです。

・スマホフィルムを貼り替えておく
・イヤホンをセットにする
・画面拭き用のクロスを付ける

など、手段も色々あります。

ちょっとした工夫、手間の掛かる工夫があります。

全然関係の無いおまけを付けるのもありです。

私は100均グッズなどをおまけに付けることがあります。

皆さんも、同じ商品の出品者に負けないように出品してみてください!


↑500ポイント貰えます!
↑300ポイント貰えます!

フリマアプリは複数使い分けが一番オトクです!

ヤフオクでパーツを仕入れて、取り付けてヤフーフリマで売る、

みたいなことも可能です。