みずきさんのモノレポート

ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

  • 記事一覧
  • WPS Officeまとめ
  • このサイトについて
  • RSSに追加

【捨て活】ニンテンドースイッチの箱を捨てました!

2025/5/9 捨て活・断捨離

ニンテンドースイッチの箱を捨てるか、悩んでいる人が大勢いるようです。 私も箱の存在を思い出し、思い切って捨てることにしました。

記事を読む

HDMI切替器とHDMIケーブルの相性問題で、映像が映らないことが有る?

2025/5/8 家電・ガジェット

先日、「HDMI延長アダプター」の記事を書きました。(急遽購入した) HDMIセレクターが、ケーブルとの相性問題で映らない自体が発生し...

記事を読む

ダイソー「4K対応HDMIケーブル延長アダプタ」で、ケーブルとケーブルを繋ぐ。

2025/5/7 家電・ガジェット 100均

HDMIケーブルにちょっとしたトラブルがあり、ダイソーで急遽「4K対応HDMIケーブル延長アダプタ」を購入しました。 接続テストしてみ...

記事を読む

「物を捨てる」vs「物を売る」 どちらが得?

2025/4/29 捨て活・断捨離

断捨離する時に、「捨てるか売るか」迷っていませんか? せっかく断捨離するなら、「お金になったら嬉しい」と考えてしまいますよね。 ...

記事を読む

【フリマ】ゴールデンウィーク中は、出品の停止も考えましょう

2025/4/28 雑記・雑学・サービス フリマ・メルカリ

大型連休になると、いろいろな面で商品の発送が困難になります。 フリマアプリでの出品物によっては、「出品の一時停止」をするべきです。 ...

記事を読む

【スマホ】急速充電器は、純正の充電器に勝てるのか試してみた(Rakuten Hand)

2025/4/24 家電・ガジェット

先日、「電力表示のできるアダプター」で色々計測しました。 思いの外、急速充電器でも電力が低かったです。 今回は純正の充電器と比較...

記事を読む

電力表示のできるType-cアダプタで、スマホへの充電電力を比較してみた

2025/4/21 家電・ガジェット 100均

昨日の続きです。 今回は様々なType-Cケーブルを使って、 ”電力表示のできるType-cアダプタ”で、スマホへの供給電力を調...

記事を読む

電力表示のできるType-cアダプタで、タブレットPCへの充電電力を確認してみた

2025/4/20 家電・ガジェット

最近、Type-Cケーブル・急速充電器を購入しまくっていたのですが、 実際の電力を確かめたくなりました。 今回は”電力表示のできるT...

記事を読む

【寿命】5年前に自作した”エアコン室外機カバー”が、ついに崩壊

2025/4/17 DIY・修理

5年前に自作した「エアコン用の室外機カバー」。 去年までは使えていたのですが、今年に入って一気に劣化し崩壊しました。

記事を読む

(ヤフーフリマ編①) フリマであった、イヤな取引・謎のやり取りを語ります

2025/4/16 捨て活・断捨離 アプリ・ソフト, フリマ・メルカリ

3年ぶりの「フリマであった、イヤな取引・謎のやり取りを語ります」シリーズです。 今回はヤフーフリマ編です。(初めて)

記事を読む

【フリマ】電源アダプタ(ACアダプター)だけでも売れてしまう

2025/4/14 家電・ガジェット フリマ・メルカリ

最近知ったのですが、電源アダプタ(ACアダプター)だけでもメルカリなどのフリマアプリで売れるようです。

記事を読む

マウス(ロジクールM280)の分解清掃・修理(接点復活剤の塗布)(通算2回目)

2025/4/12 DIY・修理

マウス(ロジクールM280)の分解清掃・修理(接点復活剤の塗布)を行いました。 このマウスはお気に入りで2台持っており、今回は使用して...

記事を読む

ダイソー「仕分けられるEVAポーチ3ポケット」を自作してみた

2025/4/11 DIY・修理

最近、ダイソーで「仕分けられるEVAポーチ3ポケット」という仕切り付きのスライダー袋が発売されました。 しかし1袋110円と少しコスパ...

記事を読む

3月、物を買い過ぎじゃない? →ちゃんと調整してます

2025/4/9 捨て活・断捨離 フリマ・メルカリ

3月は新規購入した物の記事が多かったです。 「物が増えすぎでは?」と思われたかもしれませんが…

記事を読む

【ヤフオクの闇】ヤフオクで、壊れたメモリを送られた(しかもショップ!)

2025/4/7 パソコン フリマ・メルカリ

去年、「フリマアプリで壊れた物を送られた」という内容を、チラッと書きました。 あれから1年。供養の為に証拠の画像と事の顛末を書いておき...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

サイト内検索

カテゴリー

  • モノを捨てる (320)
    • 捨て活・断捨離 (273)
    • デジタル断捨離 (41)
    • 収納・整頓 (6)
  • モノを直す・作る (37)
    • DIY・修理 (37)
  • モノを使う・買う (568)
    • 家電・ガジェット (86)
    • 生活用品・文房具 (211)
    • WPS Office (12)
    • パソコン (123)
    • スマホ (66)
    • ゲーム (61)
  • 雑記・雑学・サービス (108)

タグ

○○の捨て方 アプリ・ソフト ビジネスグッズ フリマ・メルカリ 何個持ってる? 寿命何年? 捨てるタイミング 買って失敗した 買って良かった 100均

オススメ1




Amazonプライムビデオ無料体験!


↑500ポイント貰えます!
↑300ポイント貰えます!

人気記事

  • 【100均】セリアしか売ってない?「Type-c→MicroUSB 変換アダプター」
  • LinuxでTVerを見られるようにする方法(Xubuntu20.04)
  • 【容量偽装確認】「H2testw」でSSD1TBで何時間掛かるか、テストした時の備忘録
  • 【100均】USBポート保護キャップを購入。100均以外の物と比較してみた
  • 【捨て方】「体温計」「温度計」は、種類によって捨て方が違う!
  • マウス(ロジクールM280)の分解清掃・修理に挑戦してみた
  • 「ゆうパケットポストmini」、どれぐらいのものが入る?
  • 【デジタル断捨離】”Pixiv”アカウントの削除方法。最悪クラスでした
  • 「電波時計(置き時計)の液晶表示」が見えにくい時の応急処置。
  • 【コメ】楽天生活応援米(備蓄米)を買いました&届きました!

新着記事

  • 【100均】スマホ(moto g05)に、iPad用保護フィルムをカットして貼り付けてみた
  • 【コメ】楽天生活応援米(備蓄米)を買いました&届きました!
  • 【フリマ】パソコンやスマホは、パワーアップさせてから売る!?
  • 【フリマ】メルカリ・Yahooフリマで商品が売れない時、私が実施していること
  • 【フリマ】「返品不可」の商品を売買する場合は、よく考えよう!
  • 「Fit Boxing2」「リングフィットアドベンチャー」、どちらを残す?

スポンサーリンク

ScanSnap iX1300(両面スキャン)
Amazon 楽天
スキャナ/裁断機をレンタル →電子書籍化した記事


お布団ズレ落ちクリップ フィット (2個入)
Amazon 楽天 記事


TANITA キッチン はかり KD-187WH
Amazon 楽天 記事


Wii/SFCミニコントローラーをPCで使えるコンバーター
Amazon 楽天 記事


格安オフィス WPS Office 2 Personal Edition
Amazon 楽天


プライバシーポリシー
当サイトではアフィリエイトプログラムによる紹介を行っております

ランキング参加中

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 小遣いブログ メルカリへ
© 2017 みずきさんのモノレポート.