
【大パニック】スーパーで購入した備蓄米から虫が大量発生していた… しかも2袋!
今週は衝撃的な事が起きまして…。 購入しておいた未開封の備蓄米の袋の中に、虫が大量発生していました…!
Yahoo!フリマ 紹介コード【GQH9RK】 ソフト・ハード、デジタル・アナログ、PCから100均グッズ、メルカリ、捨て活・断捨離まで、色々なモノをレポートします!

今週は衝撃的な事が起きまして…。 購入しておいた未開封の備蓄米の袋の中に、虫が大量発生していました…!

ダイソーの「片耳ステレオイヤホン(100cm)」を1年前に購入したのですが、やはりゴミでしたので廃棄しました。 酷さを語っておきます。...

小物を整頓した所、なかなか使用する機会がなかった「ハンディ扇風機」が出てきました。 触ったら少し違和感を感じ、カバーを外した結果… ...

ダイソーの「片耳ステレオイヤホン」という商品を買ってみました。 これまで買ったこと無いタイプです。

100均で型紙の入った布製の収納ボックス(ケース)を使って約5年。 今後買いたくなくなるような状態になります。

100均で歯ブラシ5本入りを買いました。 「おっ、安いやん!」 そんな感じで買ったのですが…

アカウントの捨て活(デジタル捨て活)の第8弾。 "ASUS"のアカウントを削除しました。 二度と関わりたくない。

現在運営しているこのサイトですが、かつては「ホームページV3」というソフトで作成していました。 今と全く別物です。 使用した正直な感想(...

数年前に、ゴムバンドタイプのガジェットを収納するアクセサリケースが話題になりました。 当時は入手しづらく、雑誌の付録にもなる程に人気でした...

先日、「シリコンマグネットクリップ」がケーブルクリップとして使える! という記事を書いたのですが、「シリコンクリップ」を買い足した所… ...

ココがダメだよ!エネループカイロ(eneloop kairo)。

バッファローの静音マウスを購入しましたが、1年持ちませんでした… PCヘビーユーザー視点からのマウスのレビューです。

Amazonで「ビジネスバッグ 200-BAG110BK」というのを買ったのですが、化学臭がヤバすぎて、使用する以前の問題でした…

ネクタイを入れる、引き出しに入るタイプの不織布ケースを探していました。 今回購入したのが、 「東洋ケース チェスト 仕切りボックス ...

100均では多数のケーブルをまとめるグッズが売っています。 ごちゃごちゃを解消するのは良いのですが、選び方を失敗すると、かえって邪魔になり...